がんドレ

トイ・ストーリー3のがんドレのレビュー・感想・評価

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)
4.0
スパニッシュバズの動きが良すぎる。こんなのぜったい笑うでしょ。あの動きは天才じゃないと作れないよ。あ、初見です。見ろと言われたので。

おもちゃの敵として1では悪ガキ、2で悪意のない幼児、で3はというと持ち主の成長。最強の敵現る、トリロジーのラストにふさわしいラスボス感。
そしてCGのクオリティが前作までと段違い。おもちゃを中心とした世界はそこまで劇的に変わってなかったけど、アンディをはじめとする人間目線の世界が別次元の美しさになっていた。1のアンディとかちょっとホラー味があるレベルだったし。さすが10年の月日は伊達じゃないね。

たまに機材オタクになるブタが好き。あとポテトヘッド夫妻のスペックがすごすぎて、もはやジョジョの異能バトルみたいで興奮した。他の連中についても、製作陣がおもちゃの使い方が「わかってきた」って感じがしてとても良かった。
バズはもう言うまでもなく最高だったし、ウッディは2ほどのキャラ深彫りはなかったけど、親しみが持てるヒーローとして輝いていたし、なによりアンディの一番の相棒としてのこの結末。しびれる。
ところで、さすがに門外漢すぎて全然知らないんだけど、バービーのケンがここまでフィーチャーされたことって本家でもないんじゃない?というレベルですごいことになってたのも笑った。もしケン推しのオタクがいたら、泣きながらピクサーに土下座しつつ金を投げつけていたのではないだろうか。と思いながら見てた。
クマはなんか中途半端だったなあ。ちゃんとしたオチを用意してあげてほしかったと思う。あと後半で兵隊がカッコよく助けに来るのを期待していたので、そこは残念だったかな。

ところでかつてウッディの彼女ヅラしてたステッキのお嬢さんはどこへ行ったのだろう。カウガールやバービーの登場に合わせて、フェードアウトしてしまったのだろうか。勝気なところとかディズニーヒロインっぽくて好きだったのに。

4は見なくていいと言われたのでとりあえず保留で。
がんドレ

がんドレ