daruma

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女のdarumaのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

 ミステリーとしては二時間サスペンスのような印象を受けました。推理しながら観るというよりもトントン進む推理を追いかけながら楽しむと言った感じです。中心的な問題に猟奇殺人が置いてあるので、若干ホラーチックな雰囲気が漂っていて、割と好みです。
 真犯人にたどり着いたときにはぞっとしました!「黒い家」のサイコパスと違い、普通に見える人が狂気に駆られているので、視覚的にはその人間の危険性がわからない分恐いです。監禁中に平気な顔をして客と食事をとっているシーンを思い出すと鳥肌。
 ハッキング×推理というのがこの作品のコンセプトだと思い観はじめたのですが、ハッキングシーンは作りが甘くてしょぼかったです。CUIで「connect」と入力するだけでハッキング(クラッキング)できてしまうので、ブラッディマンデイのような創りこまれたシーンは期待できません。
 三部作の一作目ということでリスベットの過去が謎のまま事件は解決します。
daruma

daruma