ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女の作品情報・感想・評価

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女2009年製作の映画)

Man som hatar kvinnor/The Girl with the Dragon Tattoo

上映日:2010年01月16日

製作国:

上映時間:153分

ジャンル:

3.6

みんなの反応

  • リスベットの男勝りな一面と乙女チックな一面のバランスが良い
  • リスベットの強さや成長が見られる
  • ミステリー要素が引き込まれる
  • リスベットとミカエルの距離感が好き
  • サスペンスと人間描写が両立している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』に投稿された感想・評価

3.9
オリジナル完全版という事で見慣れない北欧の言語や画質、俳優さん達が新鮮で印象的だった。前後編とあったが長さは感じず一気に見れた。ミステリーとしては物足りない気がしたが、結末は全てがつながり満足度は高い

ハリウッド版を見てからのスウェーデン版視聴。

話の本筋はハリウッド版と変わりないですが、より詳細なこちらの方がストーリーとしては好み。

かっこよさ、オシャレにいくならハリウッド版、話の中身ならス…

>>続きを読む

【”羊たちの沈黙”のシリーズだと勝手に思ってました】
関係なさすぎてびっくり

あと「ダニエルクレイグいつ出てくるんやろ」待ってたら、後で本作とリメイク版と二つあることを知りました。

やっぱり予習…

>>続きを読む
記録
3.8
このレビューはネタバレを含みます

記者ミカエルが実業家相手の裁判に負け有罪判決を受けるところから話が始まる。禁固刑が確定した所でスウェーデンの資産家から調査の依頼が。依頼内容は資産家が娘のように溺愛していた姪ハリエットが40年前に殺…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
ノオミ・ラパス主演本家スウェーデン産ドラゴン・タトゥーの女。
ザ・北欧ミステリー。
大企業の一族が住む島で、その一族の美少女が失踪…
ありがち設定役満。ややエログロも投入。
でも主役の女の人の不器用さが悪くない。
Nestor
-
このレビューはネタバレを含みます
見るのが辛いシーンがある。

リズベットの逞しさに救われる。
あえて、ハリウッド版はみていない。
この、コテコテ感が最高だから。
リスベット・サランデル。真面目で素直で賢い人。ノオミ・ラパスのリスベットは私の好み。
EsMe
3.4
サスペンスとしての質はそこそこ高かった。でも登場人物に魅力がない。予想を超えない。続編は見ない。
向井
3.9

こぅちはこっちで楽しめたな。
でもハリウッド版をめちゃくちゃ観ててかつ大好きだったので別にこっちはこっちで好きだし雰囲気もいいんだけど内容は割と両者とも同じなのでそこではあまり差異がないのがビックリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事