青二歳

男はつらいよ 奮闘篇の青二歳のレビュー・感想・評価

男はつらいよ 奮闘篇(1971年製作の映画)
3.4
7作目。また出てきたなミヤコ蝶々!寅さん実母再登場。ミヤコ蝶々のひざ上ワンピース..誰得(ネックレスはモダンで洒落てる)。「お兄ちゃんの妹のさくらです」って父の妾と初対面!いつ見ても元気な婆さんだな〜..なんて思うけどジジババ怪優は逆サバこなすので..実はまだ50歳くらいなんですけどね。
寅さん振られ列伝…シリーズを振り返るおいちゃん達。もうそろそろメタネタが入り始めるのね。おいちゃんの寅さんモノマネ可愛い。

集団就職の汽車…これ本当の出発日をロケに使ったのか。集団就職の映画を探しているので何かあればぜひタグ付けしてください。せっせこ発掘中です。
寅さん博愛ロマンス回。かつての邦画じゃ知的障害については程度の如何問わず精神薄弱っていうんですが、今作マドンナは集団就職で青森から出てきた精神薄弱の少女。盲学校聾啞学校は戦前から、戦後にゃ知的身体障害を対象とする養護学校はとっくに稼働してるんだけど…田中邦衛は普通学級で指導してるっぽい雰囲気だったな。うーん。いや、よく東京駅から"寅や"に迷わず来れたよね…
青二歳

青二歳