オリオン

縁切り村 〜デッドエンドサバイバル〜のオリオンのレビュー・感想・評価

1.6
もはや全くの期待もなく駄作と決めつけ、自己責任の元で観たので、敢えて酷評はしません。

なので、良いところを絞り出して書いてみます。ホント、絞り出して。

超々わき役の外人カメラマン山田くんってのが、超カッケェ〜んです。
おそらく全編で累積何十秒かしか映らない存在なのですが、メッチャ渋くキメるシーンがあるんですよ。
スコアのうち0.5はこのカッコいいシーンに捧げてます。

出てくる女優さんはわき役を含め、みんなビミョーに残念なお顔立ちをされてるのですが、ほとんどの女優さんのおっぱいがデカくて、監督のセンスの良さを感じます。
でもスコアはアップしないよん😜

あとはロケーションがメッチャ最高。
こんな自然豊かなド田舎の風景、好きですし行ってみたい。
エンドロールで撮影協力項目に東京都日の出町ってあったんだけど、これ東京なん⁉️って思いました。

それにしてもCGが恐ろしくヘボくて泣けてくる😢
2011年制作でこのクオリティは恥ずかしい。
伝えたかったテーマもわかるっちゃぁわかるんだけど、結果として「ふ~ん、で?それで?」って感じで全然響かないし刺さりもしない。

ホラーとして最悪な“怖くない”だったのは言わずもがな。

あらすじ
とある地方の山奥にある村、縁切り村。
全国から参拝者が後を絶たない、悪縁を断ち切る神社『縁切り神社』で知られる過疎の村が舞台。
東京から来たTVクルーが、グルメ番組『地方でグルめし』撮影の為にこの村を訪れる。
プロデューサー槙野庸子(岡田真由香)と撮影班は、村の青年大崎一樹(八神蓮)に観光地やグルメスポットを案内されながら、村長(斉木しげる)を中心とした村の長老達の画策する忌まわしい陰謀に巻き込まれる。
親しき友人や仲間の『縁』を切り裂く恐ろしい怨霊『縁切り様(藤江れいな)』の呪いに 翻弄され、山奥のキャンプ場に取り残されたクルーは、一人、また一人と犠牲になっていく。
増殖する謎の生霊『蛭魔(ひるま)憑き』の恐怖から逃れ、はたして彼らは生きて再び『縁切り村』を脱出することができるのか?
━━Leminoさんより引用
オリオン

オリオン