透視人間を配信している動画配信サービス

『透視人間』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

透視人間
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

透視人間が配信されているサービス一覧

『透視人間』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

透視人間が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『透視人間』に投稿された感想・評価

主人公であるクロード・レインズの名前がなぜここのキャストに記載されてないのか知りたい!

『幻しの合唱』では甥の婚約者に恋するアヘン中毒のキモキモ聖職者、『情熱なき犯罪』ではどうしようもないヘタレを演じていたけど、今回はウソの読心術を仕事にしていたが、ある女性とチャンネルが合ってしまったがために本当に透視ができるようになっちゃった男を好演していた。毎度毎度、眉をひそめた難しい顔が似合う。

(ダグラス・モンゴメリー観たさに『幻しの合唱』を何度も見返してるうちに平気になったというか、むしろ出てると観たくなっちゃうくらいになったけど、はじめましての役柄が濃すぎたせいか「なんだこのキモいおっさんは…🤮」すぎてほんとに生理的にムリでした。ほんとに、顔見るだけでダメでした笑)

だけど一番恐ろしいのは集団バッシングと集団心理。透視、予言の内容によってはバッシングを食らわせたり、かと思えば英雄扱いしたりする群衆の心理がなにより怖かった。

"未来"というどうにも確認する術のない出来事。回避してもしなくても責められたり…目の前にあるものが真実だとつい思ってしまい責めたり持ち上げたりと、人間てどこまでも虚しくて忙しい。そんな時こそもう少し相手や出来事に対して冷静になる目と心、判断力と想像力が大事だと思わされる。
妻との符丁を使って読心術ショーを展開している青年が、卿の令嬢を媒介することにより、未来予測の能力を手に入れてしまう。アーネスト・ロザーの原作を映像化している、サスペンス・ドラマ。

能力の会得と同時に高慢ちきな性格になっていく主人公を中心に、ワチャワチャとした人間模様が繰り広げられる。興行主、マスコミ、一般市民との掛け合いがユーモア満点に描かれており、主人公の憎めないキャラクター像に愛着が湧いてくる。

大衆にとって利益となるポジティブな予言をすると、「よくやってくれた!」と担ぎ上げられる。ところが、不利益となるネガティブな予言をすると、「不安を煽るな!」と手のひらを返される。

今日にも通じる人間社会の不条理性が込められており、能力者の悲哀へと落とし込んでいく王道パターンもまた、鮮やかに決まっている。原題の「The Evil Mind」に着目しつつ、本物の悪魔はどこにいるのかと、あらためて考え直すことが大切。
連夜のクロード・レインズです。今回は主演です。透視人間と言うか予言者の役です。

競馬の予想をする場面がありますが、予言者は自分の予想を公表します。
おかしいです。
それによって皆んなが同じ馬券を買って倍率が下がるし、もし外れたりしようものなら皆んなからボコボコにされます。
ホンモノ認定㊞されて、新聞の予言記事の仕事をもらったところで、報酬はたかが知れています。

もちろん性根の卑しいワイなら、皆んなに黙って、一人でこっそり当てまくります。

なんかあまり納得しがたい映画でした。

クロード・レインズは1889年11月生まれ、妻役のフェイ・レイさんは1907年9月生まれで、歳の差18歳。
ついでに母役のメアリー・クレアさんは1892年7月生まれで、息子より若い。