KAJI7

1900年のKAJI7のレビュー・感想・評価

1900年(1976年製作の映画)
5.0
対照的な二人の男の人生が、激動の20世紀イタリア史と交錯する---
ベルナルド・ベルトルッチが最盛期に作り上げた、劇的で豊饒な破格の歴史大作、『1900年 / Novecento』を鑑賞しました…!!✨

こちらもイタリア人の教授からお借りしました。
ロバート・デ・ニーロがめちゃ若い…!イタリア語が流暢過ぎて驚愕します…笑
1976年の作品ということで、デニーロのキャリア的には『タクシードライバー』とか『ゴッドファーザー』とかを撮っていたまさにその時の作品と言えます。
ここまで白スーツをものに出来る俳優は、やはりそうそういませんね…!🎩

5時間16分の大作ですが、その分ゆっくりと琴線に染み入ってくる静かな、それでいて確実な畝りが確かにあります…!
この重厚感が本当に堪りません。😌😌
観ているだけなのに、まるで自分の人生、過去や未来に対してこの映像が織り込まれていくかのようです…🇮🇹

なんせ長いので簡単には手が出せませんが(個人的には『サタンタンゴ』に次いで長い作品でした)、彼ら3人の意義深い人生を堪能するためなら、たった5時間です。
ぜひお時間を取ってみてはいかがでしょうか?
僕は『ラストエンペラー』とか『暗殺のオペラ』よりも好きでした笑
KAJI7

KAJI7