ノットステア

ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たちのノットステアのレビュー・感想・評価

3.5
○アマプラ紹介文
新ナメック星が正体不明の星に突如襲われる。地球の神デンデから頼まれた悟空は、悟飯、クリリン、亀仙人、ピッコロ、ヤジロベーたちと新ナメック星に向かう。そこに現れたのはあの激戦で悟空に敗れたはずのクウラだった。一度は死んだクウラはサイボーグ化されて甦ったのだ。悟空はスーパーサイヤ人となり、自己修復機能を備えたサイボーグ・クウラと死闘を続けるがいつまでも決着がつかない。そんな中、悟空がしかけた技が裏目に出てクウラからの放電に感電、再起不能に。悟空、危機一髪!そして、そこに現れたのは?



○感想
太陽にぶつけられたのに生きてたのか。。。
倒せないだろ、そんなヤツ。。。

フリーザー一家みんなしぶといね。まさか前作で倒したはずのクウラが再登場するとは思わなかった。

やっと、やっとあのキャラクターが登場。
アマプラの紹介文では「そして、そこに現れたのは?」ってなってるけど、当時のポスターを調べてみたらベジータいるから、観る前からどんな話か想像できちゃったな。

45分の作品だけど、ストーリーのほぼ全て戦闘。
ところどころギャグもある。



○印象的なセリフ
悟飯「ヤジロベーさん!頑張ってください!」
ヤジロベー「何を頑張りゃいいんだよ〜!」

悟空「やっぱ、二度と悪さできねぇように、するしかねーようだな!」

クウラ「お前にこのオレを倒すことなど、無理なんだ!」
悟空「無理とわかっていてもやんなきゃなんねーときだってあるんだぁ!!」

以下、あらすじ












○あらすじ(感想)
マシン惑星・ビッグゲテスターが新ナメック星を覆う。新ナメック星からの危機を知らされた地球の新たな神様のデンデは悟空たちに助けを求める。
悟空、悟飯、クリリン、ピッコロ、亀仙人、ウーロン、ヤジロベーが宇宙船で新ナメック星へ向かう。おにぎりとたくあんを食べながら。

新ナメック星に到着。
ナメック星人たちをとらえるのでロボットたち。
ロボットたちvs悟飯、クリリン、ピッコロ
悟空vsクウラ

ロボットたちの体が硬い。殴っても蹴ってもダメ。
亀仙人もロボットに攻撃するが、通じない。亀仙人、ウーロン、ヤジロベーがロボットたちに捕まる。
ピッコロが1点に力を集中して攻撃するんだ!って言ったあと、それまでと同じように殴る。ロボットたちを壊していく。
(最初からそうやれい。。。)
クリリンも1点に集中して攻撃しようとするも返り討ちにあう。
クリリンは、なんでオレだけ、、、と言う。改めて攻撃。クリリンでもロボットを破壊できた。
(最初からそうやれい。。。)
悟飯とクリリンもロボットたちに捕まる。
結局最後はピッコロがロボット全身から衝撃波を出してロボットを全部壊す。
(最初からそうやれい。。。)

クウラは、脳だけで宇宙を漂っていたが、運良くビッグゲテスターに流れ着いたらしい。そのメインコンピューターと融合し、復活したという。
(理解できなかった。。。)

界王拳の悟空vsクウラ
勝てない。悟空もクウラも瞬間移動できるようになってる。
超サイヤ人になって戦う悟空。
クウラの体を破壊するも、ビッグゲテスターによって弱点を補強したうえで再生される。つまり戦うほどに強くなるクウラ。
悟空はクウラに首を絞められる。ピンチ。
ベジータがクウラをぶっ飛ばす。

超サイヤ人悟空&超サイヤ人ベジータvsクウラ。
一瞬で吹き飛ばされるベジータ。
(カッコいいの最初だけでベジータもネタ枠なのかと思った。。。)
超サイヤ人二人でもクウラに苦戦。パワーが落ちてきた二人に対し、バテないクウラ。
二人は最大パワーでクウラを倒す。復活できないように部品を壊していく。
バテバテ。

サイボーグクウラが大量に現れる。
(絶望的な状況にしてくれるから、やっぱり『ドラゴンボール』おもろい!)

ヤジロベーたちはすり潰されてビッグゲテスターのエネルギーにされそうになる。嫌がるヤジロベーたち。しかし、クリリンたちはみんな牢屋に入れられる。まずはヤジロベー。首を切られそうになる。ヤジロベーに頑張れという悟飯。

悟空とベジータが捕まる。超サイヤ人のエネルギーを吸収するビッグゲテスター&クウラ。
超サイヤ人のエネルギーが膨大すぎる。吸いすぎてビッグゲテスターがもたない。爆発していくビッグゲテスター。なぜか吸収を止められない。
(クウラ一体に苦戦する超サイヤ人二人のエネルギーなんて、たかが知れていませんか???)

クウラの頭部vs超サイヤ人悟空の元気玉。悟空捕まりかける。超サイヤ人ベジータが助ける。
元気玉!
勝利。

結局仙豆を食べる。
ベジータは仙豆を食べたら1人で去っていく。ビッグゲテスターの核みたいなのをちゃんと壊すベジータ。