アイランズ/島々を配信している動画配信サービス

『アイランズ/島々』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アイランズ/島々
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

アイランズ/島々が配信されているサービス一覧

『アイランズ/島々』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

アイランズ/島々が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『アイランズ/島々』に投稿された感想・評価

面白い!
昭和編を日本視点で大塚が、平成編をロシア視点でアラノヴィッチが撮っている。大塚の方は証言者のインタビュー主体だが、アラノヴィッチの方は島の空気感をとらえようとしている。当然、後者の方が遥かに面白い。

印象に残ってるのは、アラノヴィッチ編の結婚式のシーンかな。あんな辺鄙なくそ田舎にも関わらず奥さんが異常に綺麗なのよ!
流石ロシア。
靴に酒注いで一期飲みさせたり、日本人とやること変わらなくて安心した。

アラノヴィッチ編の撮影はいつもの彼の作品のように広角レンズで撮られたかのような妙に差し迫った感じがあって面白い。
また、ドキュメンタリーにも関わらず、小川に掛かる橋に定点カメラをおいて、行きと帰りのショットを時間差つけて挿入し、劇映画的な物語性を産んでいた。

お話的には、政治が分断するなかで、地元の人たちは国境を跨いで繋がってるし、お互いをリスペクトし合っててなかなかグッとくるところがあったよ。
つい、国後島をGoogleストリートビューで見ようとしたけど、なにも見れなかったよ!
日露合作の、北方領土のドキュメンタリー。日本側の撮影は大津幸四郎、北海道担当。北方4島はセルゲイ・アスターホフ。
ユーロスペースにて