レナルド&クララを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
レナルド&クララの映画情報・感想・評価・動画配信
レナルド&クララを配信している動画配信サービス
『レナルド&クララ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
レナルド&クララが配信されているサービス一覧
レナルド&クララが配信されていないサービス一覧
レナルド&クララの評価・感想・レビュー
レナルド&クララが配信されているサービス一覧
『レナルド&クララ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
レナルド&クララが配信されていないサービス一覧
『レナルド&クララ』に投稿された感想・評価
Yuyaの感想・評価
2015/07/16 12:57
4.2
近年のディランのストイックなそれとは違う
やはり60ー70年代のスター適なツンデレ要素が観れて面白い
何より ライブでの説得力は天下一品だし
まるで楽屋を覗いているような当時の空気を感じる事ができる貴重な一本
…早くDVD化されないかなぁ 絶対買うから
コメントする
0
箱蛙の感想・評価
2015/07/05 17:09
1.5
ボブ・ディランが昔の女・今の女・妻・愛人を取りそろえて、ガラの悪い仲間とだらだら演奏旅行。
ローリング・サンダー・レビューと銘打たれた、かなり行き当たりばったりなツアーのドキュメント+ちゃんとした脚本のない芝居をフィルムに収めたものを編集でさらにわけわからなくしちゃって、大ゴケした映画。しかもディラン自身が。
なんですけども、ライヴの部分は素晴らしくて(ほとんどフルで入ってないけどね)、ディラン・ファンはライヴだけ観たいと皆言います。でもちょん切ったフィルムは現存していないそうな。
今、これを見ようと思ったら海賊版DVD-Rを買うしかなく、私もご多分に漏れず海賊版を入手して、自分の気に入ったところだけを編集して観ております。
バエズとワン・マイクで歌うシーンが何とも言えずいい。
この二人だからこその掛け合い、やり合いで、やはり運命の相手なんだなぁと納得しちゃう。
ディラン、バエズ、ロニー・ブレイクリー(『ナッシュビル』に出てる女優。ディランのお気に入りだったとか)と三角関係を思わす小芝居をするふざけたシーンもあって、ほんとディランってひっどいヤツだなぁ。イカれてるよなぁと呆れてニヤニヤ。
映画としてはもう箸にも棒にもかからないのだけど、女性たちはみな美しく撮れています。そこだけ、成功してる。
このツアーには脚本担当するかも?な役目でサム・シェパードが同行していて、結局脚本じゃなくて「ローリング・サンダー航海誌」という本を出してます。コレ、面白いですよ。
コメントする
0
クガッタの感想・評価
2025/03/06 09:06
3.5
若い頃に観ました。VHSテープの海賊版で。今はYouTubeに全編上がってるみたいなので、見直そう。
『名もなき者/a complete unknown』のヒットで話題になってるボブ・ディランが1975年頃にやったローリング・サンダー・レビューというツアーの映画。具体的にはツアーの演奏場面を散りばめて散文映像のようなもので構成されてます。即興の芝居があったり、ビート詩人のジャックケルアックのお墓参りをしたり。訳がわからない、とよく言われてますが私には気にならない映画ですね。全てカッコ良く見えました。
理解しようとするから訳が分からなくなるわけで、ただ感じれば楽しめると思います。
ローリングサンダーレビューも今はかなり実像が分かって来てて、14枚組CDボックスセットが発売され、スコセッシが作った映画も公開(2019年、ネトフリ等配信のみ)されてるし、本もサムシェパードが書いたRTR航海日誌と、もう1冊和訳されてないRTRオンザロードというペーパーバックがありますね。ラリースローマン著の。こちらには確かディランの母親をステージに引っ張り出してる写真が載ってたな。
あと、1976年フォートコリンズのライブ映像も残ってる。激しい雨が降る、から始まるTV放送もされたヤツね。ディランがナショナルのギターでスライドを披露してる。バエズも映えてる。あれも唯一だな。
全部揃えても良いくらい、楽しめる内容のツアーだったのですねローリングサンダーレビューは。
大赤字とか大失敗だった、とか言う人がよくいますけど、このようなツアーを実施した、という事が凄いんです、ボブ・ディランは。後にも先にもこのようなツアーは無いからね、一切。
コメントする
0