まっきー

ダークナイトのまっきーのネタバレレビュー・内容・結末

ダークナイト(2008年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

そこまで私には刺さらなかった。ジョーカーの演技は素晴らしかった…でも「正義が簡単に崩れてしまう」というテーマは私好みだったし、最後結局ジョーカーに負けてしまう結末も好みだった….バットマンが罪を背負ったから民衆目線では正義の勝ちだけど、真実はジョーカーの勝利という、我々が見ている表面的なものへの疑いを持たせられる最後。こうして文字にしてみると面白いので、もう一度みると印象が変わってくるのかもしれない。

ただ印象としてあったのは、何か事件・問題があったらとんでも能力だったり機械によって解決されてしまうので「その発想はなかった」と膝をうつことはなかった。(全ての携帯を盗聴、ジョーカーの声が聞こえたらそこだけ反応する、とか)予想してなかった飛び道具を使われて「そんな手ありかよ…」と感じてしまった気分。
船での爆弾 は面白かった。ジョーカーの期待を裏切って誰も爆弾ボタン押せなかったという、人間への希望を描いたシーン。特に特別な解決法があった訳でなく民衆がただ迷って結局押せなかったというだけのシーンだが、ジョーカーが顔を歪める、感情に変化があるシーンとして面白かった。