メイマーツインズ

死霊のはらわたのメイマーツインズのレビュー・感想・評価

死霊のはらわた(1981年製作の映画)
3.0
【名作を観ようシリーズNo.113】

サム・ライミ監督作品。
スプラッター映画の金字塔。
ちょっと重めの映画が続いたので、映画脳のリフレッシュのため本作を。
U-NEXTにて再鑑賞。



レンタルビデオ店黎明期の80年代半ば。ビデオテープをレンタルして友達の家でドキドキしながら観た思い出が甦る。
おぞましい邦題。
不気味な呪文。
容赦ない血飛沫。
中学生だった自分にとって、”食人族〟に並ぶ衝撃…

今ではサム・ライミといえば”スパイダーマン〟のイメージが強いが、自分たちの世代はサム・ライミといえば”死霊のはらわた〟だ‼︎
本作の衝撃を引きずったまま”死霊のはらわた2〟は映画館で。

20数年ぶり3回目くらいの鑑賞だけど、やはりこの世界観は…
単なる低予算のB級映画じゃない!
死霊に取り憑かれた人間の動き、
そしてブルース・キャンベルの顔芸がたまらない(笑)
あれ、こんなコミカルな映画だった⁉︎
いかん、いかん。
大人のひねくれた目線になっている自分がいる…

”ロッキー4〟と本作は少年時代の純粋な心で観たい、そんなノスタルジックな作品です。