れいん

インビジブルのれいんのレビュー・感想・評価

インビジブル(2000年製作の映画)
3.0
子どもがユーチューブか何かで見掛けたらしく、観たいから録画して!と。私も大昔に一度だけ観たことがあり、懐かしくて一緒に観ました。アフリカンダンクでケビンベーコンのファンになった私は、あの頃続けてこの作品を観たときにケビンベーコンの役のギャップにかなり引いた覚えがありました。純粋だったな……
この頃のスタンダードなのか、この監督のカラーなのかホラーとセクシーってセットでしたよね。こういうのよくあった気がします。この映画、セクシーなシーンも過激なシーンも血がビシャーなのも全部一緒くたで、しかも人間のお下品なところ満載でバリバリB級なのが最高!底辺。人間のモラルの欠如がすごい。だが、これが人間!滑稽!いいよ、元彼と今彼と平気で仕事できたりすげードロドロで良いよ!アメリカンホラーな感じで良いよ!
2022年のこの現在で、過去のこの透明化や透明から元に戻る映像はすごいです。気持ち悪いのに、確かに生物はこのようになっているのだろうなとすごく勉強になります。その映像だけでも見る価値はあります。透明人間の表現?ここにいるという印みたいな被り物とか本当に表現力がすごい。面白いです。主役のケビンベーコンて素顔以外の映像ばかりで逆に主役って……ってならんかな?とか余計なこと考えたり。吹き替えで観たら声優が演じているわけで、声のみの箇所なんてケビンベーコンなんて一切感じられなくなってしまうので余計に。
姿が見えなくなった人間ってのはやりたい放題で、理性とかなくなるのかなってその定義はわかりましたが、映画のesみたいなもんかなと思ったりしました。
ヒロインの人が可愛いんだけど、メグ・ライアンの映画を観たくなりました。なんか雰囲気似てる。
子どもには見せちゃいけない映画だったなと思いました。
インビジブル2があるなんて知らなかった。でも観たいとはあまり思わないです。
れいん

れいん