れいん

アラジンのれいんのレビュー・感想・評価

アラジン(2019年製作の映画)
4.5
録画したのを観ました。
アニメ映画の方は何回か観ていたのですが、私はジーニーが一番好きなので大好きなジーニーを大好きなウィル・スミスが演じてくれてこんなに最高なことは無いなって噛み締めました。そして更に吹き替え声優がアニメ映画のままの山寺さんってことにとても嬉しかったです。本当にウィルスミスのジーニーが可愛くて良かった!ダンスも躍動感あってかっこ良かったしコミカルな動きや表情も良かった!
アラジンといえばアラビアンな感じで、日本とは違いすぎる文化で私からすると非日常感があって昔から好きなんです。冒頭の街のシーンはちょっと汚ならしくて安上がりな感じがしてちょっと嫌だなと思いました。けど、これが現実なのだろうなとも。環境整備の整う日本にいるからわからないだけなのだろうな。アニメでは気にならなかった急なリアルにちょっと戸惑いました。
でもストーリーが進むにつれて豪華な街中でのダンスシーンはカラフルに満ち溢れていて気にならなくなりました。
アニメ映画に忠実に、それでいて違和感感じないくらいのオリジナルを入れてきてまぁまぁ良かったんじゃないかなと思いました。
王様がアニメよりもちゃんとしていたのが気になりました。
ジャスミンの侍女のかたがとってもキュートでした!!好き!
ジャファーがかっこいい。
アブーはCGですか?あんなに賢いお猿さんが現実にいるのかな。すごい!
アニメ映画のアラジンで私が一番衝撃的だったキスシーンがなくてちょっと拍子抜けした。
女性でも国を治めることができる、男性に従わないとダメみたいな風潮を覆す強さを見ることが出来て良かったです。
アニメ映画でも思ったんですけど、アラジンはジャスミンがプリンセスじゃんくてもちゃんと惹かれて好きになったのかなぁ、という疑問はやっぱり晴れなかったな。身分を知らずに出会ったけれど、作中で明確に好きという言葉もないし態度もそんなに見えず最終的に結婚していたし。長年、ずっとモヤモヤしていたのが更にモヤモヤする結果になってしまった。
ストーリーは良かったと思いますがアラジンの生い立ち含め、格差は感じました。
れいん

れいん