その夏

13日の金曜日のその夏のレビュー・感想・評価

13日の金曜日(1980年製作の映画)
3.4
第21回「ホラーに負けない会」に参加させていただきました!



今回の作品は『13日の金曜日🩸』✨



クリスタルレイクキャンプ場を舞台に、正体不明の殺人鬼に若者たちが次々と惨殺されていくホラーシリーズの1作目

1957年クリスタルレイクキャンプ場の湖で少年が溺れて行方不明になる事件が発生
その後も若者が惨殺されるなど“死の呪いのあるクリスタル湖”“血のキャンプ🩸”と囁かれるように
ところが1980年に長らく閉鎖していたキャンプ場を再開することになり、協力員となる若者たちがやってくるが、、、

言わずと知れたスラッシャー映画の金字塔✨
私もタイトルとジェイソンという殺人鬼🪓だけは知ってた😊

前半はやや退屈気味だったけど、殺しが始まってからはまあまあ面白かったかな😂

はっきりいってストーリーらしいストーリーはなく、ただひたすら殺人鬼に殺されていく🪓だけ😳
伏線なども見当たらなかったし、殺人鬼にいたってはどちら様?状態😆

そもそも思ってたジェイソン像と違って面食らった~😵
ホッケーマスク姿じゃないし、チェーンソーも使ってない〰︎😰
おまけになかなか出てこなくて
ジェイソンどこ?(・д・; = ;・д・)

やっと惨殺の目的が明らかになったと思いきや
映画終わっちゃうよ〰︎
ジェイソンどこ?Σ(°Д°;≡;°д°)

苦手なゴア描写🔪🪓🏹怖くなかったな😗
血🩸も平気だった😙
ちなみに観る時間が夜しかなかったので、夜中に真っ暗な部屋の中で観ました😆

ブレイク前の若きケヴィン・ベーコン🥓が出てた😳

あの殺人鬼だよ~?🪓
🥓はムリだとしても他の男性陣は反撃できなかったのかな💭



ご一緒させていただきました皆様ありがとうございました~🩸🪓
その夏

その夏