おんぷ

酔いどれ天使のおんぷのレビュー・感想・評価

酔いどれ天使(1948年製作の映画)
5.0
人の人生をとてつもなく客観的に描いてるように見えた
天使以外はみんな勝手なもんだ

三船まじで男前やし、志村喬の漢気の格好良いことよ

この時代ってミルクとかマーケットとかカタカナ語が多いんだな
時代が時代だからか…

笠置シヅコのブギのインパクト

しかし飲み屋とかキャバレーとか、ギターを弾く男とかお洒落に見えてしまう

結核を治る病気にした学者さんたちがいたから、今気軽に映画見れるんやろなあ
先人の努力に感謝
ツベルクリン注射

三面鏡
喀血

ペンキ
美しい音楽と死に様

人間に一番必要な薬は理性なんだよ
おんぷ

おんぷ