すいーとぽてと

プライドと偏見のすいーとぽてとのネタバレレビュー・内容・結末

プライドと偏見(2005年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

第一印象は最悪でその後も互いを誤解し合い、すれ違うエリザベスとダーシー。
お互いに相手に対して偏見を持ち、
自身のプライドが邪魔してなかなか本当の想いを伝えられない2人、、

そんな2人の恋の行方が繊細に描かれていてとても美しい物語だった。
胸がキュッとなる綺麗な恋愛映画。


ピアノの音色が素晴らしく、作品の雰囲気と相まってより感情を引き立てる。


エリザベスの物怖じせず自分の意見を持った強い女性というキャラクターが個人的に好きで、こんな女性になりたいと思った。
エリザベスを演じるキーラ・ナイトレイは相変わらず見惚れる美しさだった。

ダーシーも一見高慢で無口で冷酷な人物に見えるが、実はただ不器用で言葉足らずなだけ、、
本当は優しい心の持ち主。
しかし、その不器用さゆえに空回りして誤解を生んでしまう。


最後にダーシーがエリザベスに思いを伝えるセリフがとても印象的で、お気に入りのシーン。



儚くて、尊くて、美しくて、、、

良い夢を見たような感覚になれる映画です
(語彙力が低くて上手く言葉にできません)

いつ2人は結ばれるの?!!
と終始ハラハラしますが後悔はさせないのでぜひ一度観てほしい映画のひとつです^^