この映画を観ながら、恋の鞘当て(さやあて)に揺れ動く若きイギリス人女性を描いた物語に、なぜ日本人男性である僕が涙をにじませてしまうのか不思議でならなかった。当時のイングランドにおける相続権(つまりは…
>>続きを読むイギリスの階級社会、結婚観、男女の差など全てが学べる。
ダーシーとエリザベスがお互いに偏見(Prejudices)をもち、それぞれプライド(Pride)の高さが障壁に恋愛が上手くいかない所に、難しさ…
とても美しい映画だった。
19世紀前半のイギリスが舞台、
自然豊かな景色も、重厚な建物、素朴ながら繊細な服装も、もちろんキャスト陣も、全てが美しくて、
直接的な愛情表現や派手な場面はないけれども、ひ…
文学作品で2時間あるし
難しい内容かと思ったけど
全くそんなことなくテンポよく見られた。
出てくる景色や衣装、小物がとても綺麗で、
期待してなかったキュン要素もあり、
美しすぎるキーラ・ナイトレイ…