あんがすざろっく

エクスペンダブルズのあんがすざろっくのレビュー・感想・評価

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)
3.8
夏の猛暑を吹き飛ばす一本を。
正にうってつけのエンタメアクション。

スタローン。ジェイソン・ステイサム。
ドルフ・ラングレン。ミッキー・ローク。
ジェット・リー。
オールスターキャストに胸焼けしそうです。


ニューオリンズに拠点をおく傭兵集団「エクスペンダブルズ」。
彼らの元に大きな仕事が舞い込み、リーダーのバーニーと相棒のリーは、下見の為に標的が君臨する中南米の島を訪れるが…。




シュワルツェネッガーとブルース・ウィリスの登場はほんの1シーン。
本当にゲスト出演程度なんだけど。
でも本作のヒットが、まだまだアクションスターの競演に需要があるというスタッフやキャストの自信に繋がったんでしょうし、後々までシリーズ化されるんですから、スタローンの目は正しかったんですよね。

僕は出演作をあまり見てないですけど、ベテランのエリック・ロバーツも憎々しい悪役を演じています(ジュリア・ロバーツの実兄‼️)。

テリー・クルーズとランディ・クートゥア、
スティーブ・オースティンは知らなかったんですが、プロレスラー、アメフトの選手として有名なんですね。

にしても、ドルフ・ラングレンはいいところ持っていきます。
まるで仲間外れにされていじけた子供😆
でもそこがラングレンの味。
あんなガタイだけど、普段から結構愛されキャラなのかも知れない。
スタローンはいい出番用意しましたね。

そのラングレンとジェット・リーの格闘シーンが素晴らしくカッコイイ。



が‼️
唯一大きな不満が一つ。


今回ディレクターズカットを鑑賞しまして、劇場で観たのも10年以上前なので、何処が変わったのかは分からないのですが。
しかし、エンドロールで流れたのは、シャインダウンというバンドの「Diamond eyes」というナンバー。
いや、これもこれでカッコよかったんですけどね。

       違う‼️

シン・リジィの名曲
「The boys are back in town」が流れない‼️
何でだ‼️
個人的にものすごい残念でした。
僕はこの「The boys are〜」も含めて、エクスペンダブルズを楽しみたかったのに。
劇場で観た時、これがあったから、テンション上がりっぱなしで映画館を後にできたんですよ。
僕にとっては3本指に入るくらい大好きなロックアンセムなだけに、なんか食事の最後の最後でデザートをすり替えられた気分。
だからスコアは少し減点。
(重ね重ね、今回の曲も悪くはないんですよ)


「殺す気か⁉️」
「礼はいい」






余談。
娘が「ハイキューの劇場版が見たい‼️」
息子が「スラムダンクの劇場版が見たい‼️」と言い出しまして、見られるのがU-NEXTのみ。
ギフトカードで1ヶ月だけ登録。
U-NEXTなんて入ったら、見たい映画増えすぎるじゃないか‼️
根負けして、もう勉強と映画の時間を両立します…😣
絶対僕気が緩みすぎる気がするけど…😰
あんがすざろっく

あんがすざろっく