夏色ジーン

エクスペンダブルズの夏色ジーンのレビュー・感想・評価

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)
4.0
感想川柳「消耗品 そんなことは 言わせない」

TVでやっていたので観てみました。(´・ω・`)

最初はキャスティングだけ豪華なハリボテ映画かと思ってました。(´・ω・`)でも町山さんがエクスペンダブルスは「消耗品」で使い捨てられたアクション俳優をスタローンが集めて作った作品と知って興味がわきました。

一応メインはスタローンにジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ドルフ・ラングレン。

チョイ役でシュワちゃんとブルース・ウィリスとミッキー・ローク。悪役にジュリア・ロバーツのお兄さん。やっぱり豪華やな~(*_*)さりげなくデクスターのバティスタが出てましたな。

ジェイソン・ステイサムとジェット・リーのアクションは流石でしたね(*´-`)

ドンパチもハリウッドらしいド派手さ。

過去の出演作をネタにして笑いを取るのも嫌いじゃないです。( ̄ー ̄)

なんたかんだで続編があるから楽しめるかも。(*´ω`*)



11/14再見


ここまでド派手でオッサン達が頑張る作品はないですね( ̄ー ̄)

吹き替えもベテランだらけでそれだけでも見る価値あり。(*´-`)ささきいさお、大塚明夫、大塚芳忠、山路和弘、玄田哲章、池田秀一、安原義人、池田勝、楠大典。( ̄¬ ̄)

実はノゲイラ兄弟が出ていたんですね。( ; ゜Д゜)

気になるセリフ『女のためには死なんが、死ぬなら女の隣だ』


んでまず(^_^)/~~