鞍馬天狗 恐怖時代を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
鞍馬天狗 恐怖時代の映画情報・感想・評価・動画配信
鞍馬天狗 恐怖時代を配信している動画配信サービス
『鞍馬天狗 恐怖時代』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
鞍馬天狗 恐怖時代が配信されているサービス一覧
鞍馬天狗 恐怖時代が配信されていないサービス一覧
鞍馬天狗 恐怖時代の評価・感想・レビュー
鞍馬天狗 恐怖時代が配信されているサービス一覧
『鞍馬天狗 恐怖時代』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
鞍馬天狗 恐怖時代が配信されていないサービス一覧
『鞍馬天狗 恐怖時代』に投稿された感想・評価
yukoの感想・評価
2024/07/07 00:07
-
1997.2.16
ゆうばり国際冒険・ファンタスティック映画祭
過去鑑賞記録
コメントする
0
kuronoriの感想・評価
2020/11/13 14:58
2.5
アラカンの鞍馬天狗です。
…終わったと思ったでしょ(笑)。
このDVD(「鞍馬天狗 前後編」と本作の2作が一枚になっている)を前から持ってたので、どうせならレビュー書いとかんと思いまして(笑)。
さて本作はサイレント版。最初期の鞍馬天狗です。第一次の嵐寛寿郎プロダクション時代の作品。40作あるアラカンの鞍馬天狗の前から5本目の作品です。
いきなり杉作達の子供の喧嘩から始まります。
そして、薩摩屋敷で西郷どんが、志士の名を騙って町家に狼藉を働く輩がいるので調べろと下知するシーンがあって、私がやりましょうと倉田さんが出てくるわけです。
女スリとのやり取りと、偽天狗と隼の長七との絡みがあって、化け物屋敷に潜入する天狗。
そこから偽天狗一味とのスラップスティックな争いが始まり、屋外へ。川と橋を使った、体を張ったコミカルシーンがあって、これが収束したところで「終」。
弁士は「鞍馬天狗は永遠に続きます」的な解説を入れて話を締めます。
私は最初このDVDを観たとき、「へぇ、いいところで『後に続く』になっちゃうんだ。なるほど、当時の鞍馬天狗ってこういう終わり方なんだな。」と思っていました。
…違います(笑)。
こっから先は遺失しているんですね。
それを、映画としてぶつ切りで終わったと思わせないように、ああいった説明をしているのだと思います。
資料にさせて頂いている本に、公開当時の宣伝文句が載ってますが、それによると…。
化け物屋敷の騒動の後、新選組が酒宴を催すのに怒った天狗が敵の酒席にのりこんで、近藤勇に「民の窮乏をよそにそれでいいのか切腹して詫びろ」と詰め寄るシーンがあったようです。
近藤が黙考するところへ、桂小五郎をはじめとする志士たちが(多分)天狗を救おうと斬り込んで来る。今にも大立ち回りが始まろうとするところで「待て!」と大喝一声近藤は叫んだ!!…とあります。
こんなシーンは全くありません。
そもそも新選組が出てきません。
おそらく、その宣伝文句のシーンがあった後、普段は敵味方の新選組と志士たちが一丸となって、偽天狗一味にあたるという筋書きになっているのではないかと愚考するのですが、確証がありません。
もしそうだとすると、現存してるのは、ほんの始めの出だしのあたりだけということになります。
うーん。
さて、
本作の、女スリとの絡みのあたり、天狗の刀が上下逆に、刃を下にして腰に差されているシーンがあります。
明らかに変で、コリャ駄目だろうと思うのですが、本作は第一次寛プロ終わり間際の作品で、多分取り直しするフィルム代が無かったのだろうなどと、勝手な妄想を膨らませて無理矢理納得しております。
ホントはどうなのかね?
コメントする
3
Hirokingの感想・評価
2025/04/16 12:01
3.0
〖1920年代映画:小説実写映画化:時代劇:サイレント映画:活弁入り:嵐寛寿郞プロダクション:日本無声映画名作館〗
1928年製作で、大佛次郎の小説を実写映画化で、鞍馬天狗の嵐寛寿郎シリーズの第5作らしい⁉️
2025年773本目
#2025年鑑賞
#1928年製作
#小説実写映画化
#時代劇
#サイレント映画
#活弁入り
#嵐寛寿郞プロダクション
#日本無声映画名作館
#嵐寛寿郞
コメントする
0