幕のリア

詩人の血の幕のリアのレビュー・感想・評価

詩人の血(1930年製作の映画)
3.1
スクリーン初コクトーは4Kデジタルリマスター。  

芸術家が生み出したサムシングが本人から離れて一人歩きする、作家はそれに振り回されることにもなる。
なんて事をぼんやり考えながら、当時は観る者を驚嘆させたであろう技術を眺めた。

同時代、衣笠貞之助「狂った一頁」を見た時のような衝撃は無かったけど、コクトー作品を復習してから再挑戦はしてみたい。

〜〜

馬場から新大久保まで歩いて純豆腐チゲ定食食ってるんだが、客がオッサンとオババンしかいなくて壮絶。
BGMのNEWJEANSを冬ソナサントラにしたほうが良さげ。

〜ー

今日の一曲

Cocteau Twins - Lorelei

https://m.youtube.com/watch?v=Jc8en0fx0wE&pp=ygUY44Kz44Kv44OI44O844OE44Kk44Oz44K6
幕のリア

幕のリア