りちゃん

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離のりちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっとウォッチリストに入ってたけどヨーロッパでの一期一会っていうコンセプトと私のイギリスでの留学が重なってやっと見る気になった!

2人で初めてViennaの電車に乗ったときとか視聴室での距離感がとてもよかった。JesseがCelineの背もたれに腕回してたのとか、顔にかかった髪の毛をどかそうとしてみたり、Celineの事をすごい愛おしそうに見つめるのにCelineが振り返ると顔を背けるのとか、なんか近いけど初々しい距離感がもどかしくてとっても可愛かった。

そして📞のシーンだいすき

"I like to feel his eyes on me when i look away"

Celineみたいな女性になりたいなあ。ロマンチックで夢見る女性なのにときどきboldで遊び心があって、でも死を恐れながら生きてるところはすごい現実をみてるし知的で上品で全ての物事を深く感じてるっていうか、心が豊か。憧れ🥹そして文末にno?ってつけるフランス人のクセかわいすぎてほんとにすき笑 ノ?って🥹😂😭❤️

"Have a great life"

わたしも留学でたくさん出会いと別れを経験したけどあれほど辛い瞬間はないし、将来また会える確信もない、もしかしたら一生会えないかもしれないっていう現実が残酷でつらすぎてすごい共感したお別れシーン。それで別れて1人になったあと、静かに思い出に耽けるのもリアルだった。きっと2人ともbizarreであっというまで、でも想像もしなかった最高な1日を過ごしたから、1人になってそれをゆっくり心に受け止めてたんだろうなあ。

素敵な映画でした!
りちゃん

りちゃん