江戸っ子祭を配信している動画配信サービス

『江戸っ子祭』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

江戸っ子祭
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

江戸っ子祭が配信されているサービス一覧

『江戸っ子祭』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

江戸っ子祭が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『江戸っ子祭』に投稿された感想・評価

3.8
時代劇専門チャンネル

三代将軍、徳川家光の若き頃の竹千代。

世の中を知らずして、世を治めることはできぬということで密かに魚屋の若手として働く展開へ。


城内で育ったタケどんは、城下町の何もかもが新鮮に映る。

将来、将軍になるお方だとは知らず、一人前に育てようとする親方、おかみさん、町娘お豊ちゃん。



これぞ娯楽映画、

笑いあり、
涙あり、

驚く結末はないけれど、
安心してドキドキハラハラする場面もあり、



バランスが良いストーリー構成であり、
本当に面白かった。








大衆に紛れ込むところは、松平健の「暴れん坊将軍」を連想させられましたが、世間知らずな一面は「ローマの休日」を連想させられる。





川口浩、
探検隊隊長だけではない。将軍の世継ぎがサマになっています。
長谷川一夫主演の時代劇映画、カラー作品
タイトルだけだと内容がよくわからないんだけど、見てみると「一心太助」です

【あらすじ】
後に三代将軍となる家光の若き頃(竹千代時代)のお話

形式ばった毎日に飽き飽きした竹千代(川口浩)は世の中のことを知らずして世を治められらか!と反発し家臣たち(志村喬、黒川弥太郎ら)を困らせます

その場を収めるため大久保彦左衛門(中村鴈治郎)は若様を一ヶ月の期間預かり社会実習をさせることにします

その実習の場に選ばれたのが一心太助(長谷川一夫)の魚屋です
風変わりな若者と聞かされてはいたものの、あまりに浮世離れした川口浩に悩まされる長谷川一夫らですが、いつしか情が移り家族のような関係になる

ある時長谷川一夫は川口浩の正体が若様だと知り驚愕(それまでただの奉公人だと思い厳しく接し、殴ったりもしていたw)
さらには小町娘野添ひとみが惚れちゃって夫婦になろうとしたり(ちなみに野添ひとみも川口浩にビンタする)
若様はお城にいるはずなのでただの他人の空似、とか言い出して川口浩を暗殺しようとする一味(香川良介)がいたり

といった流れの人情コメディとなっています

【感想】
冒頭の若様(川口浩)の毎日の暮らしが面白い
お毒味のせいで冷めた食事、剣術の稽古をすれば相手がすぐにまいったのヨイショ(実はホントに強かったw)、いつも決まり切った挨拶を多くの臣下と交わさなければならないし、奥に入ればよくわからない女(中村玉緒、ワンシーンのみ主演)がひっついてくる

で、時刻の合図は臣下が「モー」って叫ぶ、これほんと?こんなシーン初めて見た

それにしても川口浩&野添ひとみが時代劇(=大映京都)に出演してるってのが凄く珍しい映画だと思う
2人とも時代劇向きではないと思うけど、この映画ではそんなに違和感がないのも良かった

あとは一心太助といえば、個人的には中村錦之助!
長谷川一夫は年齢的にもキャラクター的にもどうかな?と思ったんだけどこれがなかなか良かった!
ベテランの味?奥さん役の阿井美千子含めてそのかけあい、安定感が良し

終わりかたもちょっと切なく余韻を残すいい締めかただと思います、個人的には満足度高かったです
コメディでありながら最後はしんみり。本当によく脚本ができてますね。