常盤しのぶ

アベンジャーズの常盤しのぶのレビュー・感想・評価

アベンジャーズ(2012年製作の映画)
4.0
世界各地からヒーローをかき集めつつ核兵器も用意しているのが実にアメリカらしい。中心に立たせて周りを巨大ディスプレイで囲むのはエヴァが初出なのだろうか。原点はどこなのだろう。そもそも委員会とはなんぞや? 続編で出てくるのかな。ゼーレみたいに名前だけというパターン?

一般常識が70年前で頭が固いキャップおじいちゃんと、今の時代を全力で楽しむ陽キャなパリピのトニー坊っちゃん。話が合うわけもなく仲間割れするのは火を見るより明らかですな。仲裁に入るバナー博士が健気でかわいい。そんなバナー博士は戦闘含めて本作のMVPだと思う。それはそれとして、空の上と地上とでハルクへの制御度合いに違いがあるように見えたのは何故だろうか。気持ちの問題?

ロキくん生きてたねぇ良かったねお兄ちゃん! 調子に乗って舐めプして煽るだけ煽りまくるのはどう見てもフラグにしか思えないから次からは控えようね。まぁ次もやるんだろうけどね、舐めプ。次のロキ出演はソーの続編だろうか? 楽しみである。

本作では大きな戦闘が2回発生する。空の上と、陸の上。最初の戦闘では、精神的にも散り散りになっていたアベンジャーズをまとめる役割を果たしていた。しかし、どうにも冗長で退屈な印象を持ってしまった。もう10分程度短くなれば内容もシャープになりスッキリ観ることができたかもしれない。その分チタウリ軍との陸上戦ではアベンジャーズ同士のまとまりも出てきて存分に楽しめた。

ハルクが超強くて笑ってしまう。機動力の高いパワーファイターって無敵なのでは? ホークアイもFEのスナイパーみたいにメチャクチャな強さで観ていて楽しかった。弓をギャッ! ってやるのかっこいい。ブラックウィドウも安定のかっこよさ。強い女に弱いぞ私は。

MCU1作目のアイアンマンを観たのが2月の14日。2ヶ月かけてようやっと本作までたどり着いた。次からはいよいよフェーズ2。どんな展開が待ち受けているのか今からとても楽しみだ。