chip

ワイルド・スピードのchipのレビュー・感想・評価

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)
4.5
新作公開を前にメモリアル上映と言うことで
1週間限定で4Dで上映していたので…
観に行きました。
映画館でワイスピ、20年ぶり!
すごく楽しかった!
4D効果は、と言えば…
想像通り…
エンジン音がブルンブルンするたびに椅子が小刻みに揺れて、
ギアチェンジするたびにガタンとまた揺れ、
カーブでもまた揺れて…
ちょっと車酔いみたいに気持ち悪くなりました…(-_-;)
友達が
「ご乗車、お疲れさまでした。」
と言ってくれました(笑)
海沿いを走るシーンでは、風を感じて気持ち良かったです。


大好きなワイスピは全作映画館で観ていますが…
20年前にこの第一作目を映画館で観たあと、
サントラをずっと聞いていたこと覚えています。
当時はMDにダビングしていました~懐かしい
ノリノリの音楽も最高です。
ドミニクとブライアンの出会いはこんなだったなぁ~とか、
美しいミアもハンドルを握ると別人になるね~とか、
とんがったレティ、やっぱり好きだわ~とか、
TVでも何度も観ているのに、
スクリーンにくぎ付けでした。
ポール・ウォーカーはやっぱりすごくカッコイイ!
亡くなって7年も経つなんて信じられない。。。
ヴィン・ディーゼルとのコンビは最高です!
ヴィンの低い声も好きなんです、
字幕で良かった。


すごいスピードで走る大型トラックの荷台部分に、レティの車がすっぽりと入るシーン、
ドキュメンタリー映画「スタントウーマン」でやっていました。
こんなすごいアクションを実際にやっている女性たちにも拍手です。


ラストの踏切のシーンは何度見てもドキドキです、
名シーンです、最高!


ワイスピスクリーン
夢のような時間を
ありがとう!♡
でも、ワガママを言わせてもらえば、
通常版2Dでも十分でした、😅
chip

chip