やや

トイ・ストーリー2のややのネタバレレビュー・内容・結末

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

映像もストーリーも、1から正統進化したような2。
オモチャ達が奮闘する姿はそれだけで可愛らしく、考えさせられる場面も多くてとても面白かったです!

ウッディのルーツがわかったのが良かった。
でもウッディは原作の記憶を持っていないのはなぜなんだろう?という疑問は残ってる。
オモチャはそれぞれの個体に自我があるけれど、元はバズのように原作の設定の記憶を引き継いでいるとすれば、作られた記憶しかない自分は自分といえるのか?みたいな事を深く考えてしまった。

オモチャは子どもに遊ばれるために作られていることがほとんどだけど、大人が買うと箱すら開けずにとっておくことも多いよね。(かくいう私も、そうだったり。笑)
大人向けのプラモデル等の精密なオモチャは、最初からそういう自我があって大切に飾られることに幸せを感じそうだけど、子ども向けに作られてビンテージとしての価値が出たもの…はやっぱり本心は子どもに遊ばれることが幸せなのかな。
長いあいだ暗い倉庫に閉じ込められているうちに、飾られて見られるだけでも幸せ…と思うようになってしまったのか。

NGシーン集は面白いのだけど、ウッディ達は本当に冒険をしていると思っているので複雑な気持ちにもなりました。いや、笑ったからいいのだけどw
やや

やや