SohDIRECTOR

おいしいコーヒーの真実のSohDIRECTORのレビュー・感想・評価

おいしいコーヒーの真実(2006年製作の映画)
3.5
こういう映画を観る度に改めて先進国の搾取が浮き彫りになりますね...
スターバックス信者のほとんどがこの現実を知らないし、知ってても興味がないでしょうね。先日こういう現状とかウクライナ戦争をどう考えるのか高校生と話す機会がありましたけど、「関係ない」「何をやっても変わらない」としか返ってこなくて悲しくなってきた。「フラペチーノ飲まないでね」って言っちゃったww

フェアなトレードが当たり前になりますように。

TMI...①【Fairtrade Brand List】
コーヒー、紅茶、チョコレートなど約1500ものの商品を
[Fairtrade Japan]が[国際フェアトレード認証製品]
として紹介しています。是非検索して下さい。

②【コーヒーの発祥】
9世紀、アビシニア(エチオピアの旧名)の高原で発見された。
その後アラビア半島に運ばれ栽培され、[アラビカ種]
が誕生。

山羊飼いの[カルディ]さんが、赤い実を食べた山羊が活発
に飛び跳ねるのを目撃した。自分でも試して、それをイスラム
修道院に持ち込みましたが、僧侶が気に入らず火の中に投げ込
まれてしまった。するとそこから心惹かれるような芳香が漂っ
てきた。すぐさま火の中の豆を搔き集め、熱湯に溶かして飲ん
だ。これが焙煎で[コーヒー]の誕生。

[アイスコーヒー]は日本発祥。水を入れたり冷ました
コーヒーはありましたが、[氷]で冷やしたのは明治の
日本が最初とか....
みましたが、僧侶が
SohDIRECTOR

SohDIRECTOR