黄龍 イエロードラゴンを配信している動画配信サービス

『黄龍 イエロードラゴン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

黄龍 イエロードラゴン
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

黄龍 イエロードラゴンが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

黄龍 イエロードラゴンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

黄龍 イエロードラゴンが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

黄龍 イエロードラゴン

TSUTAYA DISCASで、『黄龍 イエロードラゴンはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『黄龍 イエロードラゴン』に投稿された感想・評価

LEE
3.7
倉田プロモーション製作、中国ロケを実施した一本
2003年の映画とは思えない画質だったが、思った以上に楽しめた作品だった


中国を舞台に人体を強化する劇薬「イエロードラゴン」の抗体の争奪戦が始まる…!というお話
割とシンプルなお話のはずが、ちょっとややこしくなっているのは見ていて気にはなった
あと敵の中村さん等中ボスがせっかく個性的なビジュアルをしているのに、映画全体としてみたらキャラクターが立ってないのは残念
個人的に嬉しい誤算だったのはスケールが超デカい!とまではいかないんだけど、思っていたよりセットも作ったり色々な所でロケをしたりで大規模な作品となっていた


アクションは倉田先生がSAMURAIで一緒に仕事をした仲からか「ジェヴォーダンの獣」なども手掛けてノっていた郭振鋒をアクション監督に迎えていた
当時流行っていたワイヤーアクションやマトリックス的な演出を取り入れたりもしているんだけど、ぶっちゃけ裏目に全て出ている
特にワイヤーのせいでアクションのリアリティのラインがよくわからなくなってしまっているのは残念(あと動きの方向が直線的すぎる
ラストバトルのゴタゴタな感じ(&VFX)は郭振鋒がアクション監督を務めたレジェンドを思い出した
でもそれを差し引いてもいい部分が本作のあった
倉田プロモーションの役者は勿論、主人公や照英なども体を張ってアクションに取り組んでいて、実際動きも良かったし見ていて非常に好感が持てた
倉田プロモーションじゃなきゃ作れない逃げのないアクションだったのは嬉しい


我ながら過大評価かもしれないが、間違いなく刺さるものはある作品でした
キー
3.0
2003年の日本産アクション映画。
製作総指揮・脚本・原案・主演:倉田保昭、という倉田プロモーションが製作した作品。

飲むとつかの間は強化人間になるがしばらくすると人体が崩壊する劇薬『黄龍』の抗体を巡って、倉田さん演じる元軍人グループと、悪の組織がバトルする、という物語。

オール中国ロケなので、アクション大作風にはなっていますが、内容的には、バブル景気の東映Vシネレベル。
時代を感じさせるCGを使った特殊効果も、バブル期のVシネのような音楽も、安っぽさを増長させます。
それでも、安っぽいアクション映画として作られたのなら、それはそれで楽しめそうなのですが、文芸映画のようなたっぷりとした間を使った静かなシーンがかなり多いので、全体的に地味な印象になっています。

一番アクションシーンの見せ場があったのは、当然倉田さんでしたが、次にアクションシーンの見せ場があったのが、抗体を持っているのではないか、と、追われるヒロイン。
元軍人グループの若手男性2人以上にアクションシーンの見せ場がありました。
ヒロインを演じる、元タカラジェンヌの宮本真希さんは、如何にも頑張ってアクションシーンを演じてます、というレベルです。
若手男性2人を演じるのは、東映戦隊ヒーローを演じたの照英氏と、後に東映戦隊ヒーローを演じる出合正幸氏の2人ですが、敵の攻撃を受けるだけ、という感じなのが残念。
敵の組織で、一番格闘シーンを多く演じたのは、東映戦隊ヒーロー作品で悪役を演じた工藤俊作氏。

クライマックスのアクションシーンは、主人公達5人対敵組織なので、主人公達が変身こそしないものの、東映戦隊ヒーロー作品のように思えてきます。

画質の悪さも、かなりのマイナスポイントですが、それでも、倉田さんのアクションが見られるというだけで、良し、とします。

ヒロイン役が個人的に好きな女優さんの宮本真希、ということで上がった期待度も、その役柄が気の強い暴力娘、というのもかなり残念でしたね。
宮本真希目当てだけで観た。映像は最悪だし、台詞も聞き取りにくいうえ、ストーリーも陳腐。倉田保昭だけあって戦闘シーンはええのかなと期待したが、ワイヤー吊り下げプレイの多用に閉口。目当ての宮本さんも期待した割には出番が地味で少なく残念な気持ちになった。古き悪しきアクション作品😭