くじら

メメントのくじらのネタバレレビュー・内容・結末

メメント(2000年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ難しかった…!自分でも読み取れたか分からないので覚書。後で解説を検索してみます。

 冒頭のポートレートがカラーから撮りたての状態に戻ってたので、たぶんこれはカラー部分は時間が戻ってるって暗示だと思う。逆に白黒のところは時間は進んでる感じなのかな?

時系列に直すと

 奥さんがヤク中に襲われ、レニーも殴られ脳にダメージを負い、記憶障害になる。奥さんはその事件では死なず、レニーの変化が受け入れられなくてインスリン注射💉を何度もうたせる。(サミーの話白黒)
 レニーが事件を捜査してた警察官ジョンG(テディ)に電話を鳴らされ(白黒?)捜査資料を受け取る。またレニーはテディに利用されヤクの取引をしているサミーを小屋で殺し、その服を着る。(それまではトラックみたいな車とダサいチェックシャツ)そこでテディから実はレニーは既に奥さんを襲った犯人を、テディの協力で殺していたことを教えられる。テディはそれが受け入れられず、サミーの車と服を奪い、逃走。(自分の車は置いたまま)そして復讐を終わらせないため、ジョンG(よくある名前)を手がかりとして、テディが怪しいと思えるようポトレに彼の嘘は信じるな、身体にテディの車の番号の刺青を入れる。サミーの死体と以前犯人を殺した時の写真を燃やす。

 刺青を入れている時にテディがサミーの服と車ではまずいと知らせに来る。この時ポケットから写真の燃えかすとコースターが出てくる。
 サミーの服に入っていたコースターからナタリーに会う。ナタリーはレニーが覚えていられないことをうまく利用し(レニーを怒らせて殴られた傷を利用、ちゃんとレニーが書き留められないようペンを全て持ち出して)、レニーにジミーを始末するように仕向ける。この時レニーはジミーに車を撃たれる。ジミーの銃をゲット。また、ナタリーは情報を与えているフリをして、テディを始末させる。レニーは自分の刺青とナタリーからもらった証拠からテディを車が止まった小屋で銃を使って始末する。

感想
 物語が逆に進むから難しい。記憶を保てないレニーが騙されているのでは?と疑いながら見てきて、結末でこの物語がレニーが望んだものだと分かるのが上手い。途中途中でキーアイテム(サミーの車、ポトレの言葉や頬の傷、服、刺青、メモ、トイレで酒瓶、銃、車のガラス、青い車とか車の汚れ具合など)を拾っていくのが楽しいけど混乱する…。間違ってそうなのでこのへんで。
くじら

くじら