メメントの作品情報・感想・評価・動画配信

メメント2000年製作の映画)

Memento

上映日:2001年11月03日

製作国・地域:

上映時間:113分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 短期記憶喪失を利用したストーリー展開が切なくも恐ろしい
  • 時系列を逆に描くことで、物語が徐々に明らかになっていく
  • 記憶障害の気持ちが味わえるストーリー展開がすごい
  • クリストファー・ノーラン監督のこだわりが感じられる、映画ならではの時間表現が斬新
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メメント』に投稿された感想・評価

あまりにも発想の勝利の映画すぎる、こんな設定思いつけたらどう撮影しても面白くなるに決まってる
主人公が一切信用できない存在だからどんな説言われても納得できるかも、でも大切なのは自分の頭で歪められてし…

>>続きを読む
暇り
-

これはすごい。
やっぱり展開を読ませてくれない。ありがたい。
私たちもレナードの”記憶“と”記録“に振り回していただけるの、本当ありがたい。

自分は割と、過去の自分の記憶に生かされてると思うことが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

少しずつ時系列を遡っていきながら起こったことの全体像が見えてくるというつくりが独特で良かった。よくこんな構成をまとめ上げられるよな。ほんとに天才だと思うノーラン監督。演出も良い。インスリンの注射器を…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

難解であまり理解できたとは言えないけど、レナードはとっくに妻の敵を打っているのに、それに気づけずに殺人を続けているという真実がどこまでも悲しかった。
漫画『SAKAMOTO DAYS』のキャラの南雲…

>>続きを読む
開始30分あたりで落ちこぼれてしまいましたが、後半になって理解が追いついてきた。
4.5
初めて観たクリストファーノーラン監督作品。
時間軸が訳分からなくなるのが大好きで見入ってしまいました。
4.0

オチを途中で分かってしまったから満足感は薄い。
でも、見終わって映画を最初から振り返って「あれってそういう意味だったのか」って感じに色んなことに気づいていくのはすごく楽しかった。

こんな構成を思い…

>>続きを読む
なつ
3.2

過去の自分が今の自分を形成してるけど、記憶って曖昧だし、過去の事実を自分の都合がいいように捻じ曲げたりしちゃうよな〜
くも膜下で倒れて、直近の出来事を覚えられないおじいちゃんと重ねて少し悲しくなった…

>>続きを読む
ガーーー難しかったぁぁ
こんがらがったけど理解はできた
解説みてうわぁーそういうことかぁーってなった
もう1回観るのもよさそう
XXXXX
3.8
このレビューはネタバレを含みます

クリストファー・ノーランの出世作!
ガイ・ピアース主演🎥✨

妻をレイプされた上に殺されてしまい、その後遺症により、10分間しか記憶を保持出来なくなった主人公レナード。彼は執念深く自ら捜査を進める。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事