メメントの作品情報・感想・評価・動画配信

メメント2000年製作の映画)

Memento

上映日:2001年11月03日

製作国・地域:

上映時間:113分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 短期記憶喪失を利用したストーリー展開が切なくも恐ろしい
  • 時系列を逆に描くことで、物語が徐々に明らかになっていく
  • 記憶障害の気持ちが味わえるストーリー展開がすごい
  • クリストファー・ノーラン監督のこだわりが感じられる、映画ならではの時間表現が斬新
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メメント』に投稿された感想・評価

難しい。

解説をみて徐々に理解。自分で理解したかった。。。
なんかすごい面白いことが起こってるんだなとは思って夢中になって見ていた。

時系列がが逆行していくストーリー進行の為、さっきの場面とどう…

>>続きを読む
し
4.0
このレビューはネタバレを含みます

2度目の視聴
急に観たくなった
やっぱり傑作

カラーは時間が逆行し、モノクロは普通に進んでいく
始めに結末とも言えるシーンが映るがほんの一部の結末に過ぎないとラストまでみて理解する
時間が逆行する…

>>続きを読む
fooko
2.0
うーん
さっぱりわからん

chat GPTに勧められて解説までしてもらってみたんです

映画は予備知識無しで観ても楽しめるのが
一流の映画という自論

読解力のある方のレビューを読んでみます

衝撃〜〜〜。

全体の映画時間の半分くらいまとまる話なんだろうけど、少しずつ少しずつ明らかになっていくというか、繰り返される話の後半はこうなるってわかってるぶん、おさらいにもなって話に置いていかれな…

>>続きを読む
3.9
時間の流れが一方的でない脚本で、一回見ただけでは理解できない。
主人公の心情変化や成長がもう少し描写されていると面白いと思ったが、主人公の目的が「目的を失わないこと」だとしたら変化しないのも納得。
Shoji
-
おもろいおもろいおもろい!!!
これはやばい!!
ゼッタイミテ!!!
仕掛けが何個もあるから見終わった後に冒頭もっかい見て!!
えぐい
4.0

時系列を逆にして最終的に真実がわかる構成、おもろ〜〜〜
本来濃くなっていくはずのポラロイドが薄くなってカメラに戻って銃が手に戻って、、という逆再生を最初のシーンとして見せることで映画全体の構成を観客…

>>続きを読む
4.8
このレビューはネタバレを含みます
過去→現在(?)
現在→未来(?)が同時進行

繋がる瞬間にモノクロからカラーに変わる演出完璧すぎる

やっぱりノーランが好きだー
主人公がかっこよくてミステリーなのですが最後はとても感動出来るので是非見てほしいです!!
5.0
このレビューはネタバレを含みます

騙し絵の螺旋階段のように絶対に繋がらない、けど繋がっている的作品なのかな??
結局テディはどういう立場の人間だったのだろう?視聴目線では、最後がひっちゃかめっちゃかで何が現実だったのかわからなくなる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事