メメントの作品情報・感想・評価・動画配信

メメント2000年製作の映画)

Memento

上映日:2001年11月03日

製作国・地域:

上映時間:113分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 短期記憶喪失を利用したストーリー展開が切なくも恐ろしい
  • 時系列を逆に描くことで、物語が徐々に明らかになっていく
  • 記憶障害の気持ちが味わえるストーリー展開がすごい
  • クリストファー・ノーラン監督のこだわりが感じられる、映画ならではの時間表現が斬新
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メメント』に投稿された感想・評価

すし
4.0
初見だと話めちゃめちゃムズいけど解説見たりで理解するとかなり謎が解けて面白い。
なぜそうなってしまったのかとかが深く表現されてるから、ここまで複雑でも納得のいく構成になってる気がする。
凄いと言われて見てみたがよくわからなかった。見た後の素人解説のが面白かった
ぷに
3.3
面白かった!けど複雑ー!なので食後とか寝落ちしそうなときに観るのはおすすめしません。集中力が必要

絶賛されている理由がよくわからない作品。
仕掛けられたアイデアは大胆。でも要は編集で刻んで並べ替えられて成立している謎や伏線であって、映画の形をしたパズルを見せられている感じ。
この複雑さは独りよが…

>>続きを読む
大基
4.3
このレビューはネタバレを含みます

結末から描かれていてとても新鮮な映画だった
細かなシーンまで覚えていればラストのシーンを見た時にスッキリする所が多そう
一番最初にテディが言っていた地下室の意味を理解できた時が一番嬉しかった
一瞬た…

>>続きを読む
4.9
このレビューはネタバレを含みます

カラーと白黒が3往復くらいして話の見方がわかった。5往復目くらいからちゃんと話繋げてみれるようになった。そんなややこしい構成だけど、めちゃくちゃ面白い構成。
主人公と同じく直近の過去がわからない状態…

>>続きを読む
記憶は頼りにならないという主人公だが、
刺青やメモを頼りにする「記録」は10分の中の感情で無意識に改ざんされていく。記憶の不在は絶望的だと思ってしまった。

記憶が少しだけしか持たない主人公が、
殺された自分の妻の犯人を見つけ出そうとする映画。

重要な事実だけは忘れないように身体にタトゥーを彫ったり、メモをしていくが、
それによってまた混乱していく…。…

>>続きを読む
そー
4.8
記憶が10分で無くなる主人公
観てる側もそれを体感できる演出
ささ
-
忘れたくないものは写真を撮るように心がけます。この映画を観た次の日のお買い物メモは、腕に書いた。

あなたにおすすめの記事