004/アタック作戦を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
004/アタック作戦の映画情報・感想・評価・動画配信
004/アタック作戦を配信している動画配信サービス
『004/アタック作戦』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
004/アタック作戦が配信されているサービス一覧
004/アタック作戦が配信されていないサービス一覧
004/アタック作戦の評価・感想・レビュー
004/アタック作戦が配信されているサービス一覧
『004/アタック作戦』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
004/アタック作戦が配信されていないサービス一覧
『004/アタック作戦』に投稿された感想・評価
HKの感想・評価
2021/12/05 22:25
3.6
かなりの珍品です。未ソフト化の激レア作品としてCSで放送されたのを録画。
邦題から007のパロディや電撃フリントのようなスパイ・コメディかと思ったら大間違い。
舞台は19世紀のフランス革命で、原題は“Start The Revolution Without Me”(私抜きで革命を始めましょう)。
それがなぜこんな邦題になるのか観終わっても全く不明。004ってナニ? アタック作戦って?
まあ内容はバカバカしいナンセンスギャグ満載なんですが、あまりのくだらなさに怒り出す人もいそうなので誰にでもおススメはできません。ちなみに私は大好物ですが。
舞台はフランスなのにアメリカ映画、しかもちょっとモンティ・パイソン風の英国テイストも感じる不思議な作品でした。
まず冒頭はなぜか現代、オーソン・ウェルズがホストとして本作を紹介しますが、イメージとしてはTV『オーソン・ウェルズ劇場』のホストやニッカウイスキーG&GのCMよりちょいラフな感じでしょうか。
フランス革命前夜の同じ日に生まれた貴族と農民の赤ん坊が手違いで入れ替わり、数奇な運命を辿ることに・・・と言うとありがちな展開に聞こえますが、それぞれの赤ん坊が双子で計4人というところがこの作品の奇抜さ。
その双子の一組をジーン・ワイルダー(当時39歳)、もう一組をドナルド・サザーランド(当時37歳)が演じます。つまり生まれた時に間違ってシャッフルされたため、兄がワイルダーで弟がサザーランドという兄弟が名門貴族と貧農それぞれに二組いるわけです。
この二人がそんな役と聞いただけでも私にとっては観る価値あり。
本作のワイルダーの怪演は凄まじく、さしものサザーランドもちょっと押され気味。
他にも癖のある妙なキャラのオンパレードで、中でも印象に残ったのが妃のマリー・アントワネットにイジメられている気弱な仏国王ルイ16世役のヒュー・グリフィス。
監督はアラン・アーキン主演の『クルーゾー警部』やライアン・オニール主演の『おかしなおかしな大泥棒』など未ディスク化作品の多いバッド・ヨーキン。
音楽は『遠すぎた橋』『探偵〈スルース〉』のジョン・アディスン。
画質がかなり劣化しているせいで当時の二役合成の継ぎ目は気になりません。
本作はもし存在するならぜひ吹替でも観てみたい作品です。
ワイルダーの吹替ならやはり広川太一郎でしょうか。
アレッ? 未ソフト化っていいながらこれDVDのジャケ写じゃん。海外版ってこと?
#HKコメディ
#HK歴史物
コメントする
0
犬の感想・評価
2021/11/28 08:49
3.4
バイオリン
フランス革命を背景に、架空の双生児兄弟を歴史上の実在の人物にからませた風刺コメディー
冒頭、オーソン・ウェルズがナレーターとして登場
コミカル
意外と壮大でした
農民
自由のための闘い
陰謀
いろんな計画
攻防がハチャメチャです
ルイ16世
宮殿内外
優雅な暮らし
アクション
女性たちも印象的
最後は予想外の展開に笑
2人の感じ
1789年が長い!
コメントする
0
なーさんの感想・評価
2021/11/22 00:10
2.3
ナンセンスコメディでジーン・ワイルダーらしい映画。フランス革命を題材にしたコメディ。船着場のワイルダーのフェンシングが様になっていたのでWikipediaで見るとフェンシングの教師だった。なにせベルギーは、日本と戦争中と言っているのでナンセンスを通り越して、しょうもない。オーソン・ウェルズがナレーターやっている。当時は、なんでも受けるウェルズ。フランスでロケしてるんで結構お金がかかった映画。笑えるシーンは少ないね。日本語題名もわけわからん。
#004/アタック作戦
#ジーン・ワイルダー
コメントする
0