友二朗

マトリックス レボリューションズの友二朗のレビュー・感想・評価

3.6
「Kiss me.
 once more...kiss me.」

記念すべき800本目。
色褪せぬアクションに歓喜。
ごちゃごちゃ言わなければ、ふんわり考えて結局は好きな作品であった。

好きな部分と嫌いな部分の差が激しい。

見たことのない映像、規模感、高カロリーを守り通してくれたことには満点をあげたい。しかし物語の展開は最悪であると感じた。

それでいいのか人間。これは襲われていたのが止まっただけだ。「戦争の終わり」ではい、何故感動するモーフィアス。

「平和」って何?これが平和なのか。取引の結果はこれなのか。命を落とした人は?今なお電池となっている人間は?何が平和なのか。ザイオンに暮らしている人だけ?これ以上赤い薬はあげないの?それこそ感情を逸脱している機械からすればいいだろう。しかし人間はそうじゃない、そうじゃないから戦うのだ。

皆ロボットバトルになったことを言及しているが、そこなのか?物語はどうでもいいのか。

疑問が残るどころか、正直落胆した。
映像価値がなければ痛烈に酷い作品である。

これで完結と言われるのなら残念。
次作あるけど。観よっと。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サティー トレインマン
預言者の姿めちゃ変わり
プログラムとマトリックスの境

娘を心から愛してます。

変ですか?機械が愛を語るのは。
愛は人間の感情だ。
ただの言葉です。大切なのは
言葉が表す関係です。

運命(カルマ)だから。
私は自分の運命に感謝しています。素晴らしい妻と娘を授かった。だからそれに報いなければ。

セラフだけカンフーのキレ違うわ

"預言者の目"だ。
一見チャンスでも代償が付き物だ。

ネオを渡すか、この場で皆死ぬか。
意外とアッサリ取り戻す。

来てくれたトリニティー。

預言者、お前抽象的に話しすぎ。
ネオじゃなかったらブチギレてるよこれ。

スミスこんな大物に。
能力が恐ろしすぎる。

朗報もないとな。

てかよくこんな船作れたな!そもそも。

私は戦う、リンクのためよ、彼を愛してるから。彼が私でもきっと戦う。

機会都市に行きたがるネオ。笑う船長。

救世主を?
信じてないわ。
ではなぜ船を?
ネオを信じているから。

ブーツを履く手が震えたわ、でも聞いて。6時間前、貴方のために死ねるとメロビンジアンに言った。6時間で何が変わったと?

さよならは言わない、幸運を祈る。
会えて光栄だった。
それは私の方だ。

さよならロゴス、2人を頼んだわよ。

ガッデムしか言わない船長。

私に行けない場所はない。

現実世界のアクションこええ。
え、目なくなったんやけど。おわた。

君は正に人類の象徴だ。

「お前が見える」

アバターのあれみたいなロボやな。
前アクリルかなんかで守らんかい。

私の性分は知ってるな、だからズバリ言う。誰でも死ぬ時は死ぬんだ。だがどうせ奴らに命をくれてやるなら、とことん思い知らせてからだ!!!!

怖い?チャラ
もちろん。でも約束する、弾をくれる限り撃つよ。

「この船にこんなことが?」
ナイオビの運転技術やばい笑

人間の兵器も結構つよい。
センティネルばんばん落とすやん。

デカドリル怖すぎやろ!
装填係怖すぎ死ぬ。こんなん無理。

ジー&角刈りチーム すごすぎる
だってもう角刈りやもんな。そら強いよ。
だって角刈りなんだもん。
えぐすぎる撃ち方するやん。

元恋人コンビのやばすぎる船運転。

ドックも失うことに。
既に失っています。

ゴリラみたいなAPUの人めちゃ強やん。
ミフネ船長。

僕、訓練プログラムを修了してません。
私もだ。
16歳が乗り替わる熱い展開。

ジー!!偉い。

「ネオ、信じてるよ」

ゲート3開いた時の、ナイオビが少し涙目になってるのグッと来る。EMPつんよ。

司令官になかなかイラつく。
なるほどナイオビの預言か。

評議員ここまできて上から目線きもい。

ネ、ネ、ネオ強すぎる。
さっきの皆の頑張り観た後ネオ見たらやばい。チートや。

青空...人間が覆う前の。
「beautiful...」

太陽光の無い世界。

光で溢れてある。全て光で出来ているようだ、君にも見せたい。
十分見せて貰ったわ。

一緒にはいけない、ここまでが精一杯。
時が来たの。やる事はやったわ。

トリニティー....ネオこれは辛いな。
マトリックスやったら治せるのが余計。

一度は助けてもらった。でも今度は、

最期に思ったの、もっと大切なことを伝えたかった。どんなに貴方を愛していたか...。一緒にいてどんなに幸せだったか...。あの時伝える言葉を見つけたのに遅すぎた。だけど私を死から呼び戻してくれた。今度は本当に言いたかったことを言える。キスして。もう一度、キスして。

ネオにはその目を見えてないのがまた、
最後に青空を見れたの良い人生やったなあ。

では俺が間違えた、今すぐ殺せ。

何が望みだ?
平和。

もしお前が失敗したら?
しないさ。

VS無限スミスin雨
ウイルスとなったスミス。

雨が弾けるのかっこえ。
衝撃波で雨のない空間できたぞ。

緑の窓に雷が光る、その前で影カンフー。
かっこえ。

何故だ!何故そこまで戦う!?
選択したからだ。

雨を止めたあああ!!!

今私は何と言った?

何を恐れてる?お前は正しかった。
これは必然だ。

キアヌがスミスに。

なるほどオラクルを取り込んでいるからスミスの最後のセリフか。違和感やったんやな。確かにこれは「信じるしかない」

そのサングラスの裏発光やめて。

戦争は終わったんだ!戦争は終わりだ!
えなんで終わったん、取引?スミスを消すから人間殺すの辞めてって?そんなことある?

この平和はいつまで続く?
それは続く限りよ。

信じていいの?
私を何だと思ってる。人間か?
 良いセリフ

信じてた。信じてたいたの。
友二朗

友二朗