もりいゆうた

アルゴのもりいゆうたのレビュー・感想・評価

アルゴ(2012年製作の映画)
4.3
1979年に起きた「イラン・アメリカ大使館人質事件」を題材にした映画で、『アルゴ』という架空のSF映画の制作を理由にイランに潜入し、人質の6人を映画のスタッフに偽装させて脱出させるって話なんだけど、これ実話って半端じゃないね。めちゃくちゃ映画やん。

重くなりそうな話を淡々と描ききる作風から、なんだかイーストウッドぽい映画だなぁ~って思ってたら、ベンアフレック監督、ポスト・イーストウッドなんて言われてるのね。

今までいろんな事実に基づく映画を見てきたけど、一番映画ぽい実話だったなぁ。こんなストーリー思い付きたい(笑)映画の最後のエンドロールに流れる後日談はへぇー!って思いながら見てた。