シークレット・ファイル/接・近・遭・遇を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
シークレット・ファイル/接・近・遭・遇の映画情報・感想・評価・動画配信
シークレット・ファイル/接・近・遭・遇を配信している動画配信サービス
『シークレット・ファイル/接・近・遭・遇』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
シークレット・ファイル/接・近・遭・遇が配信されているサービス一覧
シークレット・ファイル/接・近・遭・遇が配信されていないサービス一覧
シークレット・ファイル/接・近・遭・遇の評価・感想・レビュー
シークレット・ファイル/接・近・遭・遇が配信されているサービス一覧
『シークレット・ファイル/接・近・遭・遇』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
シークレット・ファイル/接・近・遭・遇が配信されていないサービス一覧
『シークレット・ファイル/接・近・遭・遇』に投稿された感想・評価
OzDarkArtの感想・評価
2021/08/20 05:12
1.3
シリーズ3作目…なんだけど1も2も今作もストーリーとか世界観とか全く違う別作品😅
1と2は結構すきで評価しちゃうトコあんだけど…コレは…笑笑💦
まぁシリーズ通して監督がグロい悪意ある異星人すきなのはわかった笑笑
コメントする
0
案山子の感想・評価
2025/01/21 16:43
2.0
『エクストロ』『エイリアン・ウォーズ』の続編らしい(繋がりは不明)が、シリーズ3作目とは知らずに観てしまった…。
米兵の捨て駒どもが孤島でエイリアンに虐殺されまくるゲテモノ。予算の都合上クリーチャーは身体の断片だけを見せ、あとはひたすら粘液に絡まれたりズタズタの死体になったりする人間側の外縁イメージで煽り立てる。
話こそつまらんのだが、懐中電灯の光やエンディングの虚しさなど、比較的マシな部分がなぜか凄く良く感じるのはB級映画あるある。
コメントする
0
爆裂BOXの感想・評価
2022/04/16 01:16
3.3
第二次大戦以降誰も足を踏み入れてない無人島に、上層部の命令で不発弾処理に向った軍人一行は謎の宇宙人に襲われる…というストーリー。
こんなタイトルですが、「エイリアン・ウォーズ」に続く悪趣味SFホラー「エクストロ」の続編第三弾ですが、監督が同じというだけでストーリーの繋がりはないです。
第二次大戦中、日系アメリカ人の収容所となっていた無人島に不発弾処理に向った軍人たちが島に囚われ、暴れて研究者たちを全滅させていた宇宙人に襲われていきますが、宇宙人自体は意外と大暴れしませんね。主人公の中尉はまともですけど、そのほかの軍人は主人公から精神異常者と言われたり、指令守らず指なくしたデブや等バカ揃いです。まあ、一応こういうメンバーばかり選ばれた理由は後で判明しますが。
宇宙人は悪そうな顔つきをしたグレイタイプでパペットで表現されています。凄いほっそい腕してる割に人間軽々吹っ飛ばすパワータイプで、島中にクモの巣の様な粘着質な物体張らせて人間捕えたりします。捕らえた人間内蔵むき出し状態にしたり、耳の中に変な器具突っ込んだり頭に穴開けたりします。実は地球に不時着して人間に捕えられた後解剖されたり赤ん坊取り出されたり酷い目にあったので復讐のため暴れて同じようなこと人間にしてるようで、残虐だけど一概に悪い奴とは言えないんですよね。この解剖シーンの記録映画は「宇宙人解剖フィルム」イメージさせて懐かしい感じがしました。透明になって軍人たちに接近して襲い掛かる所等モロ「プレデター」ですね。
アンドリュー・デュボフが作戦指示する黒幕の大尉役で出演しています。
宇宙人の襲撃だけでなく、中盤からは秘密を知った主人公達を消す為攻撃ヘリが攻撃して来たり、特殊部隊が乗り込んで来たりしてアクション映画色が強くなってきます。
昔の研究者の生き残りでずっと島に住んでいた老人が、キ●ガイっぽいけど意外と有能だった。異常者って言われてたライリー意外と終盤まで残ったけど惜しかったな。あの状況で海に遊びに行こうなんて馬鹿な事いいだすから…
宇宙人の結末は「未知との遭遇」みたいな感じでしたね。仲間殺されたけどまあ、元々人間に非がある感じだったからなぁ。
生き残る意外な人選とラストの皮肉なオチは割と好きかも。下手に公表しようとするよりあの老人みたいに隠れてすむのが一番正しいやり方なのかも。
B級SFとしてはそれなりに楽しめる作品でした。
コメントする
0