プラスティック・ラブを配信している動画配信サービス

『プラスティック・ラブ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

プラスティック・ラブ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

プラスティック・ラブが配信されているサービス一覧

『プラスティック・ラブ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

プラスティック・ラブが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『プラスティック・ラブ』に投稿された感想・評価

図々しくてズルい駄目女が、
汚くて無責任な男とズルズル付き合う話。
ほんとに見て損した。。
 毎年4月は「嘘」がテーマの作品を多く見ることにしている。
 「嘘」で検索をかけヒットしたのが「求める愛、傷つける嘘 プラスティックラブ」だったのだが、この副題みたいなのは、DVDとかを検索するとついてくるけど、映画を検索すると無くなる…謎。
 因みに原題は「Before The Summer Passes Away」で「夏が過ぎ去る前に」らしい。
 まぁ映画のテーマに「嘘」も含まれているとは思うが。

 なんかテレビドラマの最終回は映画でお届けします・・・という作品だったのかと思うほど、説明抜きで物語が始まり、何の説明もないまま展開される。
 DVDのパッケージを読むと、フランス留学中の主人公が、フランスで外交官の男性と恋仲になるが、破局。
 夏休みに帰国し、別の男性と付き合うが、やはり帰国していた外交官からの呼び出しに応じてしまう・・・の、呼び出しに応じてしまうシーンから始まる。
 フランスでの日々は何の説明もないので、なんの共感もない。
 や。まぁ、騙されているのは感じるが、多分物語のテーマ的には、そこは真摯なのかも知れないが劇中では伝えられていない。
  
 駄目な女が、駄目なことしている映画。
 まぁ韓国での彼氏がかわいそうかな・・・あと、序盤に金貸すためだけに登場した男。
きえ
-
第19回東京国際映画祭 アジアの風、『夏が過ぎゆく前に』
ゲスト:ソン・ジへ監督、

ティーチインで私の真後ろの客席に座ってた蓮實重彦(!)が「劇中に7回ほどフェードアウトがあるが、脚本の段階からあったのか?」と質問。通訳が監督に伝えたところ「非常に鋭く、辛い質問です。役者から自分が望む演技を引き出せなかったため、やむなくフェードアウトを多用しました。釜山ではもっと楽な質問だったのに」と苦笑いしてたのが印象的。