jonajona

マルチプル・マニアックスのjonajonaのレビュー・感想・評価

マルチプル・マニアックス(1970年製作の映画)
5.0
ぶっとんでる。すごい。
YouTubeのblack holeのジョンウォーターズ特集で興味を持ち、ちょうど奇跡的に映画館でかかっててやったーと観に行ったのだがなんと日本初劇場作品だったらしい。納得の怪作。

噂に聞いたロザリオプレイ、想像以上に信仰とか絶望を吹き飛ばす衝動のカタルシスが溢れてて妙に感動させられた。笑えるシーンでもあるけど美しかった。
笑ったけど感情の盛り上がりが不意に強烈なパワーでやってくるのでクセになる。
ラストのヴィヴィアンの独白が超素敵。狂気寸前の中で自分をそれでも肯定できるパワーにめっちゃ掴まれた。
序盤のテント小屋のシーンが、この監督のテーマ性ややりたい世界観はこうだ!って見せるのが明快でインパクトもあり猥雑で面白くうまい。

ザリガニは言葉で聞いててもマジで意味がわからんかったけど実際みたらもっと意味がわからなくて爆笑した。
こんなめちゃくちゃなことしていいのか。信じられない。最高。

ラストのディヴィアン怪獣から逃げる群衆の人が普通に笑ってて楽しそうなのと、序盤のテントで主人公らに逆襲された金持ちのサラリーマンがずっと中で脅されて怖がってる演技しなきゃいけないのにガムをくちゃくちゃ噛み続けて余裕が滲み出てるシーンのゆるさが愛しくてたまらんかった。

ラスト直前の惨劇の後に、1人取り残されて発狂した彼女が鏡に向かって叫ぶ『それでも貴方は美しい‼︎』の言葉が急速で胸を掴みにくる。そこまで野次馬根性で見てた自分もいたがあのアクションで完全に彼女に引き付けられた。泣けた。
言語化するのはまた難しい感動だった。

【今日の名言】
ー今から貴方たちが目にするものは
忘れられない記憶になるでしょう。

ーああディヴィアン!
それでも貴方は美しい!!!
jonajona

jonajona