異次元へのパスポートを配信している動画配信サービス

『異次元へのパスポート』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

異次元へのパスポート
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

異次元へのパスポートが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

異次元へのパスポートが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

異次元へのパスポートが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

異次元へのパスポート

TSUTAYA DISCASで、『異次元へのパスポートはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『異次元へのパスポート』に投稿された感想・評価

とし
2.0
アメリカで製作された、SF映画です。

グラント一家が砂漠に最新鋭の家を建て、引っ越して来た。だが、その夜…不思議な出来事が起こり始める。次第に現象は派手になり、やがて宇宙人やモンスターが彼らの前に姿を現わす!…という内容です。

うーん?「何だか、サッパリ話が理解出来ないぞ?どうなっているんだ?」とネットを検索すると…『脚本を書いたのは、映画界において実務経験の無い素人』『監督が更に勝手に脚本を改変』『元々はスピードレーサーが主役のアクションもののハズだったが、予算の関係で改変(改悪とも言う)された』…ちょっとちょっと!それ、絶対アカンやつ!それを先に知っていたら、観なかっただろうなぁ(笑)。

モンスターの動きはストップモーションで撮影されており、それはなかなかの出来。そこだけですよ、評価出来るの。てか、その分野の映画観るなら、『アルゴ探検隊の大冒険』とか『タイタンの戦い』観る方が全然楽しいよね!

先に書いた通り、脚本が無茶苦茶なので、突っ込みどころは満載。UFOが家の中に窓を すり抜けて侵入して来たのに、木のドアは すり抜けられずレーザー光線を発射するが…黒く焦げるだけで開けられず、諦める…とかね。宇宙人の技術…ハイテクなのか、ショボいのか、どっちなんだ!

脚本、ただでさえ分からないのに、意味不明なナレーションが入ったりして、更にそれは加速。まさに、異次元!…はっ?!これがタイトル『異次元へのパスポート』の真意なのか(笑)!

どうせ観る人もいないだろうけど、ラストの突っ込みは一応行数開けて書きますわ(笑)。
















ラスト、異世界というか、異次元というか、別の星というか…説明無いから良く分からない場所に飛ばされる一家(いつの間にか、別地で彷徨っていて異世界に飛ばされていなかったリチャードもいるし)。そこでグラントが「分かったぞ。こうなる運命だったんだ。新しい人生が始まる」と言って笑い、ハッピーエンドですよ!その星の人が友好的かどうか、分かって無いのに…。楽天的過ぎる(笑)!それ、不安しかないでしょ普通!バッドエンドだよ!?
面白い演出多いけどストーリーがわけわかんないままハッピーっぽいエンドを迎える作品



レイ・ハリーハウゼンの宿敵D・アレンという人がパペットを使った演出をしているらしく、斬新な宇宙船や宇宙人が次々出てきて、アメリカの砂漠に住む家族を混乱に陥れます

結局何が起きたのか、詳細は分からないまま、家族が今までとは異なる時空に飛ばされ、「こうなる運命だったんだ」と笑顔で受け入れ終演


楽しめるけど、?が多い作品でした
Rui
3.6
物語はいったん置いておいて、とにかく特撮が色々な意味ですごい映画。

チャールズ・バンドが関わった映画ということで、デヴィッド・アレンのストップモーションが炸裂。こちらはチープなおもしろさがあります。
そしてジム・ダンフォースのマットペイント、グレッグ・ジーンのミニチュアなど...UFO関連の演出はただただクオリティーが高く、素晴らしい。

しかし物語は「クリッター」の意味不明タイムトラベル版という感じ。笑