夏色ジーン

バックドラフトの夏色ジーンのレビュー・感想・評価

バックドラフト(1991年製作の映画)
4.1
2020/9/25再見

午後のロードショーでやってたので再鑑賞( ゚∀゚)

消防士とバックドラフトの戦いではなくて

バックドラフトを使った殺人事件とは(。-ω-)ノ

ウィリアム・ボールドウィンは甘ちゃんの弟役にピッタリ(。-人-。)

カート・ラッセルの兄は今でいう
マーク・ウォールバーグみたいな熱い男( :゚皿゚)

ドナルド・サザーランドのサイコパスも意外とハマり役(*゚Д゚*)

議員のJ・T・ウォルシュや
捜査官のロバート・デ・ニーロなど
全てがハマり役で素晴らしい作品( *´艸)

炎も90年代とは思えないくらい
リアルでどこまでが本物か分からないくらい!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

まさに名作だと思います(* ゚∀゚)



感想川柳「最後しか 覚えてないけど でも泣ける」

TVでやってたので観てみました。( ゜ρ゜ )

殉職した父の後を継いで消防士になろうとシカゴに戻って来た弟。だが彼が配属されたのは兄が隊長を務める第17分隊だった。二人は徹底的に反目し合う。が、おりしもシカゴでは奇妙な爆発放火事件が続発。それは“バックドラフト”と呼ばれる逆気流現象を伴うものだった……というお話。

これも名作ですけど昔なので最後のシーンしか記憶にありません。(;・∀・)もちろんカート・ラッセルもロバート・デ・ニーロもドナルド・サザーランドも全く知りませんでした。f(^_^;

でもラストシーンだけで胸が熱くなります。m(。≧Д≦。)m

もう一回見なきゃダメだなこりゃ。(。>д<)