サンダーを配信している動画配信サービス

『サンダー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

サンダー
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

サンダーが配信されているサービス一覧

『サンダー』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

サンダーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『サンダー』に投稿された感想・評価

金曜ロードショーで内容はランボーの丸パクリだったはずですが記憶にありません。当時「ちゃんこが不味い🤬🤬🤬」と立浪部屋を飛び出して横綱を電撃廃業した自称スポーツ冒険家の北尾が吹き替えに挑戦!とCMでやっていて、みてみたらひと言二言で終わりでズッコケたんですけど、内容が無いので北尾が吹き替えで売ろう!って事になったのでしょうか?
調べたら北尾のプロレス技にサンダーストームっていうのがあってそこらへんが吹き替えのオファーに繋がったのか???詳しい方、教えて下さい。
北尾のプロレス活動を振り返るユーチューブをみて懐かしくなってレビューを書いているんですけど、北尾は2019年55歳でお亡くなりになっていたんですね。北尾対高田の異種格闘技戦は高田最強伝説の戦いとして大いに盛り上がったと記憶しています。あらためてご冥福をお祈りします。
ユーなんとかに水野晴郎ナレーションの予告があります。
高校生の頃テレビでよく繰り返し放送されていた内容が「ランボー」に似ているオマージュ作品。
※金曜ロードショー、日曜ロードショー、で繰り返し再放送されていた記憶がある。

この作品「サンダー/怒りの復讐」(タイトル間違っていないと思う)で検索するも出てこず、多分これであろうと言う作品(Thunder、1983、イタリア)にレビューする。マーク・グレゴリー(サンダー)出演なので間違いないと思うが…
※自身がないので間違っていればコメントで指摘してちょ。

アメリカ西部の田舎町が舞台。
インディアン血族のサンダー(主人公)はヒッチハイクで故郷に帰ってくる。
顔はシルヴェスター・スタローン似。
長髪、緑の石のペンダント、深緑のジャケット、ジーンズ。
ほのぼのとした BGM。いい雰囲気。この後に壮大なアクションが起こるとは思えない(笑)
お祖父さんの先祖の墓が開発のために取り壊されると知る。
違法で工事を進める工事会社に暴力で訴える。返り討ちに合う(笑)
お祖父さんの土地で違法に工事をしていると保安官を訪ね町へ交渉に。
クック保安官に門前払い。途方に暮れるサンダー。
保安官事務所の出入口で講義の座込み。
県境まで保安官にパトカーで連行される。しぶしぶ帰るサンダー(笑)
ジープに工事現場の4人。
追い回されるサンダー。
投げ縄でつかまる。無駄にストップモーション(笑)
引きずられるサンダー。
グーで何発も殴られストップモーション(笑)
ストップモーションが必要なのか演出がよくわからん(笑)
袋叩きに合うサンダー。
殺すのかと思いきやそのまま放置。なんだこりゃ(笑)
工事現場の4人が「また見かけたら痛め付ける」と恫喝。
悲しげな BGM。悲壮感が漂う。めっちゃ漂う(笑)
仕方がないので街に戻ることに(笑)
保安官に見つかりフルボッコに合う。
堪忍袋の緒が切れたサンダー。
保安官2人薙ぎ倒し、武器屋で弓と矢を盗む。
背中に背負った矢を掴み損ねる(笑)
パトカーに向けて矢を放つ。
パトカー柵にツッコミ大破。
爆発はしない。街に優しい(笑)
盗んだ車で走り出す。
パトカーとカーチェイス。安全運転。
目の前を横切った大型トラックにパトカー突っ込む。
屋根が無くなりパトカー大破。
中に乗っていた保安官何故か無事。
屋根が取れただけ(笑)
大型トラックの運ちゃんオーマイガー。
まだまだパトカーとカーチェイス。安全運転は続く。
何故かパトカー運転ミス横転。
まだまだまだパトカーとカーチェイス。安全運転は続く。
なぜかパトカー運転ミスパート2柵にツッコミ3 M ぐらいの段差からダイブ大破。
まだまだまだまだパトカーとカーチェイス。安全運転は続く。
道を塞ごうとした2台のパトカー。
サンダー2台のパトカーの隙間を通り抜ける。
2台のパトカーの隙間を通り抜けられなかったパトカー突っ込み横転。無駄にストップモーション。
横転したパトカーに仲間が助けに来る。
負傷した保安官「サンダーにやられた」と叫んでいるが自らの運転ミスにしか見えない(笑)
飛行機で空からの捜索。無駄な空撮演出。
何故か車を乗り捨て走って逃げるサンダー。
車が壊れた訳でもなく。ガソリンが無くなった訳でもなく。道が無くなった訳でもない(笑)
保安官達もサンダーの後を追う。
モニュメントバレー風の場所で保安官達と対決。
サンダーの矢の攻撃を喰らい崖から落ちそうになる保安官。手を差し伸べて助けるサンダー。
謎の空撮+ストップモーション演出意味あんの?(笑)
しかも長い。何度も角度を変えてじっくり見せる演出(笑)意味あんの?(笑)
銃器で応戦する保安官達。
崖から川へ飛び込んで逃げるサンダー。
川を泳いで逃げるサンダー。
工事現場の奴等と遭遇。
サンダー工事現場の奴等フルボッコ。
急に夜に。
工事中の現場事務所爆発。
サンダーのお祖父さんを人質にクック保安官待伏せ。
闇夜に隠れながら保安官を1人ずつ再起不能に。
急に日中に。
そこら中の保安官と飛行機とヘリコプターを集めてサンダーを捜索。
一方、工事現場のボス邸。
この後にボスは出てこない(笑)
まるで友情出演(笑)
邪魔者のサンダーを殺せと工事現場の職員に命令。
保安官と工事現場の奴等と皆に狙われピンチのサンダー。
やたらと続く大量の保安官と飛行機とヘリコプターを集めてサンダーを捜索。
長い時間続く演出。意味のない空撮演出(笑)
捜索→少し戦う→捜索→少し戦う→捜索→少し戦う→が何十分も続く(笑)
工事現場の奴等を倒してバズーカーを手に入れるサンダー。
バズーカーで保安官達に応戦するサンダー。威力が低いバズーカー(笑)
ここまで死亡者ゼロ。奇跡に近い(笑)
工事現場のショベルカーを盗み出すサンダー。
颯爽と町に戻るサンダー。
道路を封鎖待ち受ける保安官。ショベルカーでパトカーを薙ぎ払うサンダー。
保安官事務所をショベルカーでツッコむサンダー。
そのまま突き抜けてスーパーに。
豚肉をショベルカーに乗せて再度保安官事務所にツッコむサンダー(笑)
何故?(笑)
保安官事務所の中で威力の低いバズーカーを何発も打ち込むサンダー(笑)
爆発力が低すぎて何発も打たないといけない(笑)
燃える保安官事務所。
急に夜に(笑)
立ち尽くすクック保安官(笑)
諦めたクック保安官(笑)
急に日中に(笑)
ボヤで済んだ保安官事務所(笑)
子供達がサンダーごっこ遊び(笑)
サンダーはトラックで街を去る(笑)
最後なのにサンダーの姿は見せない演出(笑)
モニュメントバレー風の場所をバックに
エンディング(笑)
テロップが流れる(笑)
カントリー風の曲(笑)
THE END(笑)

は?

おい!

やり逃げかい!

「ゲイリー・オブライト」の投げっぱなしジャーマンかい!

元職場のエリアマネージャーが怒りをぶち撒け、お客様が居る前でレジ内のゴミ箱を蹴り上げゴミを撒き散らし立ち去ったが、あいつ和製「サンダー」だったのかも(笑)

①鑑賞年齢10代
②心に余裕鑑賞あり
③思い出補正あり
④記憶曖昧
-
サンダー怒りの復讐