妖怪奇兵を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
香港映画
妖怪奇兵の映画情報・感想・評価・動画配信
妖怪奇兵を配信している動画配信サービス
『妖怪奇兵』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
妖怪奇兵が配信されているサービス一覧
妖怪奇兵が配信されていないサービス一覧
妖怪奇兵の評価・感想・レビュー
妖怪奇兵が配信されているサービス一覧
『妖怪奇兵』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
妖怪奇兵が配信されていないサービス一覧
『妖怪奇兵』に投稿された感想・評価
ドルフィンキックの感想・評価
2022/06/14 21:28
3.9
過去に、日本で、ビデオ(VHS)化されたことのある作品。
ぷっつんホラーシリーズ作品ですね。
オカルトとカンフーを融合した異色の作品でした。
ストーリーは、シンプルで、見易い。
アクションも、袁家班が、武術指導を担当されているので、スピーディーで、キレッ!キレッ!の拳脚アクションと前宙、バク転、ハンドスプリング・・・。華麗なアクロバットの数々が、素晴らしいですね。
本作は、サイモン・ユエン・ジュニアVSラスボスとの室内でのラストバトルが、物凄い展開になります。
ネタバレになるので、書けませんが、ホラー映画的なカンフーバトルが、繰り広げられて、とても驚きました。
いつか、DVD化して頂きたいですね♪
コメントする
0
ノッチの感想・評価
2020/09/27 05:39
2.0
武術の一派である陰陽堂にカオシェンという若者がいた。
ある日カオシェンは、陰陽堂でも秘奥義として伝えられている「陰陽道分元大法」の解説書を見つける。
ある街では、子供が一晩で突然老人のように衰弱してしまう怪事件が起きていた。
ぷっつんホラー7弾目。
『妖怪道士』とほぼ同じ頃にリリースされた道術系アクションホラー映画。
監督が『カンニングモンキー天中拳』『蛇鶴八拳』のチャン・チー・ホウで、アクション監督がユエン兄弟、製作をロー・ウェイがやっています。
武術指導はユエンファミリーが担当しているので、例によってしっかりしたアクションを見せてくれる。
だが正直、退屈この上ない映画であった。
妖術を使う師匠と弟子の戦いを描く話で、キョンシーも出てきたため期待したがそれだけだった。
ちなみに本作のキョンシーは、『鬼打鬼』の腐乱死体+『中華道士』のキョンシーって感じです。
製作が1987年で、このころジャッキー・チェンは『プロジェクトA2』を撮っています。
同じ香港映画でこうも出来が違うとはね~。
ちなみに、ぷっつんホラーシリーズで『妖怪奇兵』が一番ぷっつんしてると思います。
手足バラバラに切り離して敵と戦うという。
敵の技でバラバラに爆散した主人公が、バラバラの状態で逆襲し勝利するバラバラアクションが見もの。
というかほぼここしか見所がない。
また、子供の小便集めて強壮剤のようにゴクゴク飲むのは衝撃だった。
個人的にはウ○コに顔突っ込むとこが忘れられません。
こんなのポンポンリリースしてたって、 ホント素敵な時代ですよね~。
ファッションの流行りはめぐってきても、時間は戻りはしないですからね。
切ない。
#アジア。
#ホラー。
#アジアホラー。
#アクション。
#アジアアクション。
#キョンシー映画。
コメントする
4
LEEの感想・評価
2017/05/28 15:56
3.9
単純に面白い!
オカルトクンフー(妖術とか使うやつ)はCGなどや体を張ったスタントなどで表現していて今見ても面白かったし、流石袁家班!素晴らしいクンフーファイトの数々を演出している
あとヒロインかわいいw
だけどまぁ言いたい事はある
ストーリーはめちゃくちゃ単純!なハズなんだけどイマイチ伝わりにくいような気がする(太保とのくだりが長すぎるから?
あと1986年製作ってのはなぁ…
製作のやローウェイブーム読めてないなぁ…と思ったり
妖怪道士とか好きなら絶対楽しめるハズ!
サイモンユエンJr.のパンツが拝めたりもする
コメントする
0