タカナリ

宇宙人東京に現わるのタカナリのレビュー・感想・評価

宇宙人東京に現わる(1956年製作の映画)
3.4
世界中で目撃された謎の飛行物体。科学者達はその正体や目的について日々議論していた。そして日本各地に、ヒトデ型の宇宙人が出現。彼ら“パイラ人”は、地球人に星の危機と原水爆の開発を警告しに来たのだが、地球人はパイラ人の見た目と言語が理解出来なかったため、警告は何も伝わらなかった。

日本初の本格的カラー空想特撮作品。
後に円谷プロのウルトラシリーズを手掛ける的場徹が特撮担当。
芸術家・岡本太郎が、パイラ人のキャラクターデザインを担当しています。

面白かったのがパイラ人の設定。
ヒトデみたいな形で、言葉ではなくテレパシーで意思疎通し、高度な科学力を有しています。地球人の容姿は醜いと感じてはいますが、友好的な種族なので、わざわざ地球に危機を警告しに来ます。
ただただ優しいパイラ人。
地球人と意思疎通するなら最初から地球人に変身して、言葉で話せばいいとは思いますが、パイラ人からしたら、出来れば醜い姿にはなりたくなかっただろうし、テレパシーで慣れてる分言葉で話すのは煩わしいのでしょう。
この地球人との違いとかが面白かったですね。

パイラ人が警告してきた原水爆。
抑止力でも開発するのは愚かと考えています。そんな時にやって来る地球崩壊の危機。
そういう状況でも、各国は原水爆を保持し続けるのか。それとも地球のために捨てるのか。
この行動の遅さと決断を渋る感じは非常に人間らしいですが、こんな状況でも金儲けの事しか考えていない人間がいることに落胆しました。地球が無くなったら金なんて価値も意味もなくなるのに。

というかパイラ人さん、助けるつもりだったらもっと早く来てよ。

最後を子供達の元気な姿で終わらせたのは良かったです。
昔も今も、子供達は未来の希望ですね。