ザ・シャドー 呪いのパーティを配信している動画配信サービス

『ザ・シャドー 呪いのパーティ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ザ・シャドー 呪いのパーティ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ザ・シャドー 呪いのパーティが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ザ・シャドー 呪いのパーティが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ザ・シャドー 呪いのパーティが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ザ・シャドー 呪いのパーティ

TSUTAYA DISCASで、『ザ・シャドー 呪いのパーティはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ザ・シャドー 呪いのパーティ』に投稿された感想・評価

シャドー繋がり(笑)
よくあるウィジャ系ホラー

DJINNさんを"デジン"と訳している時点で、駄作と悟ったw

男性陣の顔面クオリティも低く、なのに意外と生き残ってるのも微妙…

もちろんポロリもございません!



男女8人。
スリルまじ大事だよな、ふっふぅ~!

そんなわけで即席ウィジャボードで遊ぶことに。
大きなコップでやる為、キーキー耳障りである。

幽霊か何か呼び出してみたら…
"All Die"
とか言われた。

お前は誰だって聞くと…
"DJINN"
ん?デジン??

すると、名前を間違えられたからか何なのか、それからウィジャったメンバーがちまちま死んでいく。

阻止するには除霊しかない?!

どうやら、1979年にモロッコで起きた悪魔崇拝者達の事件が関わっているようだが…



血糊は良質( ´∀`)

が、それ以外は全てが微妙~
キャストも展開も…

大した必然性もなく、適当に死んでいく方々。
なんで今?
なんでお前から??

ジンさん作品て『ウィッシュマスター』以外、ほんとろくでもないなぁ(´Д`)

そんなわけで残念でした。
3.4
ある夜、イギリスの学生達が集まりパーティを開いてバカ騒ぎをしていた。そして、冗談半分に彼らは「ウィジャ・ボード」を始めるが…というストーリー。
西洋版コックリさん「ウィジャ・ボード」をモチーフにしたイギリス・フランス合作のオカルトホラーです。
ウィジャ・ボードを始める彼らだったが、偶然にも霊界とのコンタクトに成功する。しかし、皆の重ねた手が辿った文字は「ALLDIE」、つまり「全員死ね」というものだった。それを見て驚いた彼らは、霊界とのリンクを閉じる前にウィジャ・ボードから手を放してしまう。やがて、一人、また一人と奇怪な死を遂げていくことになる、という内容です。
バカな若者達がコックリさんで悪霊を呼び出してしまい殺されていくという典型的なオカルトスラッシャーですが、全体を覆うトーンが陰湿な感じで映像もダークな感じなのはイギリスらしいと言えばらしいですね。
降霊術の途中にメンバーの一人リアムが断片的なイメージ映像のような物を見てパニックになり、正式に終わらせる前に途中で投げ出してしまいますが、呼び出された悪魔によって次々と殺されていきます。ただ、その頃され方は屋上からガラス突き破ってパーティ会場に転落死したり、トイレに引きずり込まれて血塗れになったりと地味なんですよね。トイレに引き込まれた犠牲者も悲鳴とドアの下から足が血塗れになっていく所が映されるだけですし、その後の犠牲者も殺されるシーンもなく死体になってたり、ガラス越しに血塗れになっていったりとゴア描写も無いですし終始地味でした。呼び出されたのが火の悪魔だからか犠牲者の体の一部には火傷があるという設定もやっぱり地味ですね。悪魔の一人称視点でカメラが速いスピードで犠牲者に迫っていく所は「死霊のはらわた」のシェイキーカムの影響かな。
彼らが暮らすアパート?学生寮?の大家が今回の事件や過去に起きた事件に関りがあったり、また、リアムの過去も関わりがあったりといったちょっとしたミステリーの様な展開混ぜてあるのはお話に求心力持たせる意味では悪くないと思います。主人公はリアムなんだろうけど、最初の犠牲者が出た後、別行動とって、事故で死んだと思われた父親が悪魔崇拝の儀式の末に大量殺人犯して精神病院に収容されてると知って会いに行ったりもしますけど、終盤まで殆ど出番ないのであんまり主人公という感じがしなかったですね・
その他の若者達もそこまで印象に残るキャラの人はいなかったかな。ただ、ヒロインだろうなと思ってた人が途中で殺されたのはちょっとビックリしたけど。
後半で明らかになる悪魔に憑りつかれてた人はちょっと意外でしたね。あの人の方が憑りつかれてるんだと思った。後半は前半と比べるとまあまあ派手なシーンも盛り込まれていましたね。
何とか悪魔を倒して大団円…と思わせてからのバッドエンドも絶望感あって個人的には好きでしたね。あそこで開けなければあんな事にはならなかったんだろうけど、本当に倒せたかどうか確かめたくはなったんだろうな。悪魔としては過去に封印された復讐も果たせたわけだから大逆転勝利という感じでしょうな。
全体通して陰鬱でダークなトーンで進んでゴア描写や派手なシーンも無いですが、個人的にはそれなりに楽しむことが出来たオカルトスラッシャーでした。