香港近未来バイオレンス/爆烈戦士を配信している動画配信サービス

『香港近未来バイオレンス/爆烈戦士』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

香港近未来バイオレンス/爆烈戦士
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

香港近未来バイオレンス/爆烈戦士が配信されているサービス一覧

『香港近未来バイオレンス/爆烈戦士』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

香港近未来バイオレンス/爆烈戦士が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『香港近未来バイオレンス/爆烈戦士』に投稿された感想・評価

鑑賞後に調べたんだが、実際にある薬なのかよあれ!!!

…いいのかこれ。製薬会社からクレームが着たりしないのだろうか…。


近未来、香港のとある鉱石工場。
その工場では労働者をヤバい薬で操っていた!!!
工場内では薬の過剰摂取や過剰な労働で死者が続発していたが、企業側がそれを自然死として隠蔽していた。

諜報部員のチャンは保安隊長として潜入捜査を開始するが…。



悪のブラック企業に潜入した諜報員が戦いを挑む香港産のSF・カンフー・アクション。
何でもサモ・ハン氏が設立した会社の作品とのこと。
主演の人は知らんが何でも「SPL 狼よ静かに死ね」に出てた人らしい。

話自体は「悪の組織にに潜入した主人公が戦いを挑む」的な超シンプルでありがちなお話。
正直話自体は簡素でアクションを重視した内容です。w
(いつも通りとも言う。w)

まぁそれはいいんだが、話自体はシリアスで重そうな話なのにギャグ顔多め!!!
まぁそれは別にいいんだが、本作はギャグとシリアスのバランスがかな~り下手。
冒頭はかなりシリアスな展開だが、主人公が登場するや否やバカな展開になり、そこからシリアスとコメディがかなりちぐはぐになりながら展開される。
主人公は捜査官なのにやたらお気楽だし、ヒロインもえらい目に遭ってる割にしょうもないラブコメで主人公といちゃついてやがる。
真面目にやるのかふざけるのか、どっちなんだ!?

幸い、見せ場となるアクションは動きが良いし、アイディアもそれなりに盛り込んで飽きないようにしてある。
銃撃戦に爆破アクションと、基本も揃い踏みで、アクションで飽きることはなく最後まで観れたのは救いか。
ラストには何とターミネーターもどきまで!?まぁ正直大した勝負じゃないけど。

後、ラストのオチがかなりダークなのは以外だった。
内容がアレ気味なのでそこまでショックではないが、これはちょっと意外だった。
…よく考えたらサモ・ハンさんもダークな香港ノワールとして有名な「SPL」シリーズに参加してたりるので、結構こういう作品も手掛けてるのかもしれんね。
(あの悪名高き3作目にもアクション指導として参加してるし。)


そんな訳で、アクションは満載だし、終盤の展開は中々面白かったけど、話の展開はアレだしそこまで取り立てて突き抜けた点も無いのでオススメは出来なかったりします。
まぁ、暇つぶし位にはなるとは思うので、無茶苦茶暇で気になる人はどうぞ。
XXXXX
3.5
これぞ香港版『ブレードランナー』だ!!🔥

サモ・ハンプロデュースのキ印バイオレンスホラー!ゴールデンハーベスト製作🇭🇰

2020年、鉱物工場にて謎のドラッグ(興奮剤)が社員に与えられて、生産向上性を測っていた。
捜査に当たっていた警官も殺されてしまう。
新たな特捜刑事が、潜入捜査として潜り込むが...。

つくづくサモ・ハンワールドは凄くて、いつものアクション・コメディの監督主演だけで無く、キョンシーブームの火付け役であり、キ印映画まで作ると言う、超ハイスペック映画人ですよ。その後ハリウッドにも進出したし、その上最近作『トワイライト・ウォリアーズ』で熱演してたしね✨

今作、映画としては、銃撃戦がすごいだけで、そこまで面白くない🤣
ショーン・コネリー主演の『アウトランド』を無断リメイクしたと思われる作品💦

おまけに、かなり深刻な物語なのに、結構ギャグを入れてくるせいか、どうにも物語に集中できない!そういえば、よくよく考えれば、現代日本でも疲労回復で、企業戦士が栄養ドリンクとかエナジードリンク飲んでるのも、同じ図式の様な...😱

『シャン・チー』にチラッと出てきた、『カンフー・ハッスル』のユン・ワーがサイボーグの社長なんだけど、ここでは『ターミネーター』をパクってます🤣

ユン・ワー、『サイクロンZ』『ポリス・ストーリー3』の時の方がいい演技してたね。
だって今作は一瞬で倒される、激弱ボス。笑
ちなみにクライマックスは、凄惨極まりない強烈なバッドエンド...極限の胸糞映画でした。
見終わるとゲッソリしちゃう。
変な主題歌が耳に残る🤣

ちなみにオープニングに、機動隊に惨殺される役柄で『霊幻道士』のチン・シュウホウが出ていたり、ビリー・ロウもいたりと、サモ・ハンファミリー揃い踏み💣💥

この頃、同時期にジャッキーの『サンダーアーム』や『プロジェクトA2』『霊幻道士3』『男たちの挽歌2』『チャイニーズゴーストストーリー』まで、香港で公開されてたの凄すぎる💦

そして、時は流れて2025年!日本でもお正月映画として公開されるジャッキーの『シャドウズ・エッジ』!!

中国大陸では早くも200億円の興行収入を上げていて、まだまだ記録は伸びそうです。そして、なんとまさかの香港でもヒットしてるみたいです!ジャッキー映画が、香港でヒットしてるなんて20年ぶりくらいかな😢

香港電影夢工場は永遠に不滅なのです🥺🫶
サモ・ハン制作のポニー香港ファンタスティックビデオシリーズ。2020年代、アルカトラズ刑務所のような第4コスモス鉱業工場島。リタリンと呼ばれる興奮剤「ラクソ49」で薬漬けにされて働く社員たち。工場の保安隊長として潜入した諜報員サム・インモウが企業の不正を暴く近未来カンフーアクション。スベるギャグ、大根演技、雑な終わり方、これぞ元気がいい頃の香港映画。ユン・ワーさんのターミネーター化がショボい。