ヒューマン・トルネードを配信している動画配信サービス

『ヒューマン・トルネード』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ヒューマン・トルネード
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ヒューマン・トルネードが配信されているサービス一覧

『ヒューマン・トルネード』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ヒューマン・トルネードが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ヒューマン・トルネード』に投稿された感想・評価

エディ・マーフィがネトフリ映画「ルディ・レイ・ムーア」で演じた事で知られる(?)マルチエンターテイナー、ルディ・レイ・ムーアが原案・製作・主演を担当した70sブラックムービー第二弾。

前作のヒットで多少予算も上がったからか、全体的にクオリティは上がり良い意味での雑さは継続の今作、今度はLAを舞台に黒人のクラブの女性を誘拐した白人達をやっつけるストーリーで冒頭の「いい場面だからバッチリ見ろよ!」という字幕付きで全裸でダイブするのを繰り返して流す所から今作の作風が伺えるもの。高級車が爆発すればその直前に旧型のものに変わったり、仲間達とLAに行く為にヒッチハイクすればオネエの白人に引っ掛かって気に入られたり、誘拐したボスの女と戯れれば地震発生、お馴染みのユルユルカンフーでは早送りでごまかし高所へのジャンプもお手のもの(勿論高所から飛び降りを巻き戻し)。

素人臭さが相変わらずですが、前作より楽しめましたし観客を楽しませようというサービス精神が溢れておりクラブが登場する故にファンキーな歌と演奏もふんだんにフィーチャーされてます。
ドールマイトの大ヒットで、調子に乗って作った続編ヒューマントルネード。もう冒頭のスタンダップコメディ小話や「今のカット何だったの??」といった雑な編集はお馴染みで慣れたもんです。今回マイクは見切れてなかったんで撮影技術の腕上げたな。

前作では空手アクションの動きがあまりにも鈍かったので今作はカメラを早回ししてチョロ魔化し。ついでにカーチェイスも早回し。
ドールマイトがジャン・クロード・バンダム並みに大ジャンプで開脚両足キック!!飛距離めちゃくちゃ低いです。

蹴られた悪党が二階から飛び落ちるとこではフィルムを回して巻き戻しての行ったり来たり再生。『スターどっきりマル秘報告』のマンボのリズム「チャッチャチャラッチャ♪」じゃないんだから。

ドールマイトが丘から全裸ダイブしてもスローの行ったり来たり再生で「いい場面だからバッチリ見ろよ!」とルディのナレーション付き。
ベッドシーンの激しい揺れで天井が崩れ落ちたり、カーチェイスで泥水溜まりの水しぶきと車爆発など『ルディ・レイ・ムーア』に出てきた撮影シーンで『ドールマイト』には無かったとこが全てこの映画に使われていた。首を振りニョロニョロした腕の動きでファイティングポーズをキメるドールマイト、エディ・マーフィはこれを完コピしてたんだな。

『ドールマイト』→『ルディ・レイ・ムーア』→『ヒューマントルネード』の順番で見たのは正解でした。
黒羊
3.9
ヒューマントルネード

「コフィ」「スーパーフライ」や「黒いジャガー」などのブラックスプロイテーションムービー時代のやべぇ一作。
渋谷TSUTAYAに他のもの借りに行ったら見つけてもうたやんけ…!
このヤベぇジャケ。HIPHOP小僧の頃からいつかは観てみたかった!

しかもこれ…「ドールマイト」の続編やったんか…まぁ前作観てなくてもなーんも問題無し。

いやぁーしっかしアホを極めてる黒人映画ですね!もう印象を自分の為に箇条書きやな。この類の映画観る人おらんしな。

・いきなりスタンダップコメディから。バカ受けしてる下ネタが下ネタ過ぎる!こんな時代だったのね

・いきなり保安官の妻を寝取るドールマイト。逃げる時にほぼ全裸でダイブ!そしたら「ここカッコいいからよく見てね!」と巻き戻しからの行ったり来たり再生!?いやそこまでカッコよくないぞw

・カーチェイスはまさかの早送り。凄いね速いね!ってぉぃ

・カルフォルニアに逃げた先でも下ネタ&巨乳美女とわっしょいセッスス。かと思いきや2人で筋トレ。なにしとんねんw

・出ましたインチキ・カンフーシーン!主人公パートはまたまた早送り!変な構えからダルシム勝利ポーズの首カクカクやブルドッグの顔揺らし「ぶるるるー」。いやなんなんそれ!SEだけは爽快やな!

・拐われた店の子の居場所を聞くためにボスの女を寝取る!そしたらセッススが激しすぎて家が壊れるwwwゴルゴ13の「雨のサントロペ!恋のサントロペ!」もビビるでぇ!

ラストバトルあたりは早送りしてへんかったなぁ。しかもドールマイトの仲間もそこそこ強いっていうね。1人だけマーシャルアーツマスターがおったけど、この人の後ろ回し蹴りはマジやったな。空手の蹴り方してたなぁ。

この時代なのでBGMはどファンクで良かった。

思ってた以上のおバカ、エロ、アクションでした。でもコフィーや黒いジャガーで口直ししたいわー