tigerpants

デモンズ2のtigerpantsのネタバレレビュー・内容・結末

デモンズ2(1986年製作の映画)
2.1

このレビューはネタバレを含みます

前作の「映画館」を「高層マンション」に置き換えた……まではいいのだが、この「高層マンション」が、あまりゴージャスに見えない(少なくともタワマンではないし、同じ「建物ホラー」としても、クローネンバーグの長編デビュー作『シーバース』の方が、なんかマンションっぽさがあった)。

かつまた、前作では「スクリーン」から飛び出してきたデモンズ族が、今回はテレビの「ブラウン管」から……! これまた、クローネンバーグのカルト作『ヴィデオドローム』や、Jホラーの名作『リング』あたりを彷彿とさせる趣向だが、なんでマンションの住人がみんな、揃いも揃って同じ番組を観てるの?

など、ツッコミ始めたらきりがないのは、前作同様。ただ、ペットや子供ですら「デモンズ化」する!……というなかなか鬼畜な展開。(時代のトレンドだった)健康ジムの会員たちが(レオタード姿で)デモンズと戦うあたりの馬鹿馬鹿しさ。これらを(逆説的に)楽しめたことも事実。

ちなみにBGMが、前作でのヘビメタから、今作ではニューウェーブ/ゴシックロックになり変わり、これまた時代性を感じさせずにはいられない。ただ……今回の暴走車チームは、いてもいなくてもよかったかも? 
tigerpants

tigerpants