前作と全く同じですが、舞台が高層マンションになってます。マンションに閉じ込めされた人々が、ゾンビに襲われます。
地下駐車場に集まった人々が、地獄のような目にあうのが、不憫ですが映画的には楽しい。犬…
映画館から高層マンション
映画からテレビへ設定変更はあったものの
基本は謎のモンスター、デモンズに
みんな襲われる話
誕生日だったサリーが初めにデモンズとなり
パーティーに来てた友人
マンション内…
熱が冷めやらぬうちに2も鑑賞。
構想としては1とほぼ同じだけど、2では映画館から高層マンションに舞台を変え、“映画”に変わって“テレビ”を媒介として惨劇が始まる。
貞子よりも強い念で移してくる方…
貞子デモンズ
舞台は映画館から高層マンションへ。
相変わらず謎設定の多い作品ですね笑
イマイチ前作からの流れも読みにくい。
前作の仮面男は結局何者だ⁉︎
まぁそれでも特殊メイクのクオリティ…
呪いの力で甦ったデモンズの襲来🧟♂️
ダリオ・アルジェント プレゼンツ ランベルト・バーヴァ監督のタッグで製作された2作目。今回の舞台は高級マンション。
テレビで前作と同じ映画が放映されてる。前作…
シリーズ第2弾。舞台は映画館から高いセキュリティを誇る高層ビルへ。あいかわらずのドロドロ特殊メイク。今作ではデモンズの血液がエイリアン並みの強力な酸性に。垂らした血液が下のフロアにまで貫通してしまう…
>>続きを読む1の出来から内容が読めてしまうのと、本国ではシリーズ作でないミケーレ・ソアヴィの3が良過ぎて、進んで観ようとしていなかったのがこちら、2。
しかし大御所監督の作品以外は量が減り始めた80年代のイタリ…
マンションという舞台が面白い。
群像劇スタイルで色んな場面が描かれる。犬も子どももデモンズ化する。
マッチョ軍団VSデモンズの件が面白い。
全体的に楽しめたけど光の点滅が長すぎていらついたのでこの…