ガルガメスを配信している動画配信サービス

『ガルガメス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ガルガメス
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ガルガメスが配信されているサービス一覧

『ガルガメス』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ガルガメスが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ガルガメス』に投稿された感想・評価

時は中世、とある国の王様が部下に裏切られて毒殺された。
王様は死の直前に若き王子である息子ダビンにガルガメスという王家に伝わる伝説の怪獣の石像を託した。
その石像にある日ひょんなことから命がやどってしまった・・・・。

SF怪獣ファンタジーアドベンチャー映画の佳作。
プルガサリという怪獣映画をアメリカ風にリメイクしたのがこの映画らしい。
ストーリーとしては日本の大魔神にそっくりであった。貧しい民衆たちが伝説の怪獣と力を合わせて悪に立ち向かうといった感じの展開だった。
ガルガメスははじめはミニラそっくりな幼体で登場するのだが、金属を食べるごとにどんどんどんどん巨大化してカッコよくなっていく特撮はなかなか良かった。
クライマックスのお城を破壊するガルガメスの特撮や大量のエキストラによる戦闘シーンなどは普通に金がかかっている感じでなかなか見ごたえがあった。
映画自体もテンポが良くて見飽きずに最後まで見れた。
全体的にファンタジーチックなので家族で楽しめる怪獣映画だと思う。
3.0
韓国のシン・サンオク監督が北朝鮮へ拉致され、その結果、怪獣映画「プリガサリ」が作られた。

その後、シン・サンオク監督はアメリカへ亡命してセルフリメイクである「ガルガメス」が誕生したのであった。

なので、大まかなプロットや怪獣デザインなどはとても似ている。ただ「プリガサリ」は傑作映画なのだが、「ガルガメス」は怪獣映画としてはちょっとダメな感じだ。

怪獣映画というよりは王子の成長物語で、ガルガメスは仲間の怪獣なので友達なのだ。なので顔つきは可愛く、怪獣映画というよりはファンタジーな作風。幼少期のガルガメスなんてカーレンジャーに出てくるタップそのものであるw。なので怪獣映画を期待してみるとなんじゃこれな映画である。

オレが思うに「プリガサリ」の特撮部分は日本人が協力しているので東宝風な仕上がりになったんだと思う。当然アメリカ人にはそうしたテイストは通じなさそうなのでこうなってしまったのかと。

なので、せっかくなら日本映画としての「プリガサリ」もリメイクしてほしい。そうすれば各国の違いを楽しめると思うのだが。。。
Rui
3.6
あの北朝鮮の怪獣映画『プルガサリ』の翻案で、実質リメイク的な映画。子ども向けファンタジーと侮ることなかれ、爆破シーンや特撮シーンも見ごたえ十分です。何といっても注目はデヴィッド・アレンが特撮にクレジットされているところで、怪獣のコミカルな動きなどいい感じです。

『プルガサリ』の監督が韓国から北朝鮮に拉致され、その後北朝鮮からアメリカに亡命...その後で映画会社を立ち上げて今作の製作に関わったというなかなかの背景。北朝鮮でプロパガンダ映画を作らされていた時も、本当はこういう映画が作りたかったのかなと感慨深い気持ちになった。