マツタヤ

時の支配者のマツタヤのレビュー・感想・評価

時の支配者(1982年製作の映画)
4.0
きたー!ルネラルー&メビウスの時の支配者が配信されてる。4K Blu-rayが出たタイミングでもあるのね。

ちょっとファンタスティックプラネットとは趣が異なるけれど、メビウスの描いた絵が動くという感動が味わえるそれだけで貴重な作品!

大友克洋、谷口ジローが直接的な影響を受けたことはよく言われるし、かの手塚治虫だってメビウス線なんていう技法を作り出す位のメビウスファン。ナウシカのメーヴェはメビウスのアルザックから来てるし、そしてそしてなによりこの作品を見て、建物の造形が鳥山明に影響与えたように見えるのは気のせいだろうか。

とにもかくにも事実、時の支配者はメビウス自身も泣いたのである!

おまけ。メビウスフォロワーで言うと加藤洋介&後藤啓介が大好きだったな。レナスの絵が超キレイでゲームも今ほどそりゃ綺麗なグラフィックじゃないけど中間色の使い方とかが良くてデザイン力が光ってたし、一作目は初期スーファミの頃で雑誌の広告とかにもよく出てたからそこそこ知られてた気するけど、続編はもう周りでは一切誰もやってなかったのが、それがまた相まって一人で異世界に入り込むプレイ体験につながって最高だったな(なんじゃそりゃ
マツタヤ

マツタヤ