テリトリーを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
カナダ映画
テリトリーの映画情報・感想・評価・動画配信
テリトリーを配信している動画配信サービス
『テリトリー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
テリトリーが配信されているサービス一覧
テリトリーが配信されていないサービス一覧
テリトリーの評価・感想・レビュー
テリトリーが配信されているサービス一覧
『テリトリー』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
テリトリーが配信されていないサービス一覧
『テリトリー』に投稿された感想・評価
さみわんの感想・評価
2024/05/25 02:50
1.1
そのテリトリーに踏み込んではいけない!
もし 踏み込んでしまったとしたら あなたはきっと後悔するだろう。
全身毛むくじゃらの着ぐるみモンスターの姿に あなたは言葉を失うだろう。
そして 犠牲になった大根役者達のように 絶望を知ることになるだろう。
もう一度警告する そのテリトリーに踏み込んではいけない…。
#過去レビューより転載
#さみわんダークサイド
#嘘、大袈裟、紛らわしい表紙
コメントする
2
鰹よろしの感想・評価
2021/05/09 08:07
1.0
キャンプにしけ込みにきた無防備な男女が無惨にも殺されるオープニングを受け、その怪物の取材だか調査に来た男と、自動小銃を携えた土地勘のあるガイド兼ボディガードですら、と段階を魅せることでその後に訪れる者たちの行く末を憂う導入はココロオドル。
妻に浮気され傷心中の友人を励ますために企画された男友達4人のキャンプという当事者だったら楽しいけれどただの傍観者からしたら何も面白くないシチュエーションと聞き困惑するものの、予定を承知していたにも関わらず当日の朝になって猛烈な構ってアピールをする妻に引き留められる、唯一行かないという分岐が許された主人公感を醸し出す男の出現で期待はオオイニフクラム。
そんな期待を余所に、女の干渉を受けずに男だけでヒャッハーだぜと目的地までの道のりは盛り上がるも、いざ到着してみれば触れて良いラインがわからず終始どんよりムードの男だけ4人。また最初の主張はどこへやら、影を潜め始めるなぜかデザートイーグルを持参し訳も分からず撃ち始める以外特にイベントが無い主人公格...
話の広げようがなかったのだろうか、突如女性4人グループの華を添え、始まる4対4の合コンキャンプにはもう大狂乱。
主人公が交代を余儀なくされるカタチで、唐突に女性嫌悪に陥ってる傷心男子の葛藤を描き始めるのもワケワカメ。かと思えば彼もまた...
先発、中継ぎ、抑えとまるで野球のピッチャーの様な、デザートイーグルが託されていく主人公の交代劇にあっと驚かされるものの、それに意図が感じられないのが大分しんどい。
ガイドの男曰はく、その怪物は長い眠りから覚めただとか意図せず怒らせただとかそういう理由が別段ある訳ではなく、むしろその界隈では有名なヤツらしく、そいつ目当てに観光客も訪れるとか何とか。
えっ・・・、あの人たちはなんで知らなかったん? そもそもキャンプにしても軽装備すぎるでしょと。
もうよくわからん。
「デビルズ・フォレスト 悪魔の棲む森」(2012)...「イグジスツ 遭遇」(2014)...「ノー・エスケープ」(2016)...
コメントする
0
kazukiの感想・評価
2016/01/25 22:11
1.1
filmarksてめぇちゃんとブレットケリーってかいとけや!!!!!!!!!!
ブッとばすぞ!!!
昨日、ジュラシックシャークみて、口直しにトレジャーオブスネークアイランドみて、最悪の気分だったから、
なんでもいいやと思ってみたらこれだよ!!!!!まただ!なんて日だ!!無理。
よくわからないモジャモジャが敵。
でもなんか小枝を折るシーンだとか、フラッシュバックのシーンはちゃんと演出してるから1.1にしておきました。
なんか上手になったじゃん
なんだかあたたかい目で見てしまったなぁ…
って思ったけどこれのほうが古いじゃねえか!!!!!!
やっぱぶっ飛ばす!!!!!!
もう無理。この映画のタイトルは無理モジャ。
#dj2016
コメントする
4